- HOME >
- ♡YUKI♡
♡YUKI♡

今日も元気にデブ活中!
山形のプレミアムギフトとして誕生した「やまがたフロマージュ」やみつきしみかりせんで人気のさがえ屋、食のハイクオリティであるセゾンファクトリーのディップ、糸作家が監修するGEAのパッケージ。すべてが完璧すぎる極上のギフト
2003年兵庫県三田市に誕生した小山進シェフのブランド。アルハンブラを前身として進化させたシェフの思いの詰まったお菓子。創業当時から人気の贅沢な味わいのチョコレートケーキは贈り物にもぴったりです。
メゾンシーラカンス | カズノリイケダの新形態として2021年に誕生。イズニーバターたっぷりのバターモナカは極上の味わい!地元でも行列ができる人気。春限定のアソートは贈り物におすすめ!
アトリエ ガトー タブレット「ブラン ヴァニーユ」は、ホワイトチョコの魅力を贅沢に楽しめる一枚。バニアの香りにうっとりしちゃいます。自分へのご褒美にも。
イヴァン・シュヴァリエ さっくり解けて消える滑らか食感と奥深い味わいは悪魔的な美味しさ「サブレ・オ・ショコラ」に注目!
1992年創業でレストラン、パンなどを手掛けるESCARGOT。2023年に道の駅にバームクーヘン専門店をオープン。贅沢な素材をたっぷりと使ったコク深く香り豊かな味わいのバームクーヘンは絶品!
アルティザン・パシオネ 「フィンガークロカン」を徹底レビュー。サクサク食感と濃厚ヌガティーヌの絶妙なハーモニーを、ミルクとビター両方で深掘りします。SDC2024で話題沸騰!フランス・アンジェの人気店です!
母の日にオススメのスイーツ10選をご紹介。すべて実際にお取り寄せしたスイーツの中から厳選してピックアップしました。詳しいレポートをご覧頂きじっくりとご検討いただけると思いますので参考になさってみて下さい♡
様々なキャラクターとのコラボパッケージでも人気の長崎心泉堂。イベントごとの限定パッケージなど贈り物にぴったりの豊富なラインアップが魅力。期間限定のWチョコ配合カステラはオススメ!
2000年に長崎から宮城へ移転しオープンしたNAKAO。波佐見焼うつわと珈琲がメインでしたが、2022年にチョコレート専門店がオープンしました。ショコラと様々なチョコレート菓子が揃うNAKAOに今後も注目です!
カンタン・バイィ サロン・デュ・ショコラで常連でもある「ブリケット デュ ノール」を実食レビュー。美しい街並みのレンガをイメージした洗練されたチョコレートをご紹介します。
イヴァン・シュヴァリエ この上ない幸せな時間を過ごせる「ビスキュイ・ディアモン」2種類を交互に食べる贅沢さを体験
2022年にリヨン近郊の街にブティックをオープン。有名ショコラティエの商品開発や料理学校の講師を務めるなど製菓業界で注目のシェフ。ヴィーガンショコラが特徴で日本への出店は今年で2回目
Damien Vetault(ダミアン・ヴェトー) ほろほろ溶ける繊細なショコラを得意とし、2024年アムールデュショコラ初出店!食感に驚く人が続出の「クルスティヨン」の魅力
フィリップ・ベル 「パレ・クロカン ミックス」。ザクザクのアーモンド食感と濃厚なチョコが楽しめる人気のショコラを詳しくレビューします。
2007年にM.O.F.取得、フランス・ブルゴーニュを代表する人気ショコラティエ。繊細なショコラで天才という呼ばれるオリヴィエ氏。サブレは即日完売というほど人気があり、その繊細な味わいに虜になるファンも多いことで知られます。
プレスバターサンド バレンタインコレクション2024限定のバターフロランタン〈ショコラ〉を実食レビュー。味わいや価格、販売場所(アムール・デュ・ショコラ限定)など、詳しく紹介します。
ベルナシオン 毎年サロン・デュ・ショコラで人気のタブレット「パレ・アルジャン」。程よい酸味とホワイトカカオのミルク感が心地よい極上のガナッシュを体験。