1958年(昭和33年)創業の叶匠壽庵(かのうしょうじゅあん)
滋賀県大津市に本社を構える和菓子ブランドです
全国菓子大博覧会で数々の賞を受賞しています
こだわり抜いた国産素材を使用していることでも知られ
看板商品である「あも」はロングセラー商品でもあります
今回は雑誌などでの話題になった美しいチョコレートをご紹介
バレンタイン時期に販売された季節限定商品になります
心よせ結は専用のショッパーになります
幅22cm、高さ23cm、マチ10cm程の大きさです
側面部分は淡いピンク色になっていて素敵です
3個入だと大きいですが5個入がちょうどかと思います
キレイな色合いの淡いピンク色の化粧箱
紐状のリボンがとても素敵です
11.0✗12.0✗3.5cm程の大きさになります
左右の側面部には結のロゴがデザインされています
下側面にはブランド名がローマ字でデザイン
裏側には商品情報のシールが貼ってあります
賞味期限は4月30日で統一されているようです
【記載原材料名】
最中種:もち米(国産)/着色料(赤102,青1,黄4)
抹茶:ココアバター,砂糖,植物油脂,脱脂粉乳,全粉乳,乳糖,抹茶/乳化剤,香料
きな粉:ココアバター,砂糖,植物油脂,脱脂粉乳,全粉乳,乳糖,きな粉/乳化剤,香料
※一部に乳成分・大豆を含む
内箱を上に引き出すタイプの化粧箱です
内箱の色が違うのもとてもおしゃれですよね
こんな感じで3枚入りになっています
仕切りもちゃんとあるので安心です
3種類の最中種になります
最中種の柄は全部で10種類になりますが
店頭では既に詰められた中から選ばせてもらいました
中に挟むチョコレートも3枚
きなこ1枚、抹茶2枚の組み合わせになります
最中種にチョコレートという組み合わせ
和菓子ブランドならではの美しい仕上がりです
さっくり軽い最中種は滋賀羽二重糯米を使用しています
柄が入っているのは1枚(表のみ)のみになっています
口溶けの良いチョコレートでほろ苦い抹茶
優しい味わいのきなこチョコレート
お好きな組み合わせでサンドする手作り最中
最中種は3.9cm✗5.4cm程で厚さが3mm
チョコは2.5✗4.0cm程で厚さは4mm
最中種の軽い食感とチョコが口の中で溶け合うと
間違いなく和菓子!和菓子だ!←当たり前(笑)
今回の3枚の図柄ですが左から・・・
鼓(つづみ)、桜と琴柱、ばら
すべての絵柄にひっそりとハートが描かれています♡
これ以外の7種類は
すみれ、蝶、撫子、千鳥、牡丹、千日紅、千両万両
チョコは、きな粉と抹茶のみになっています
人気でしたので来年も販売されるかと思います
きな粉、抹茶好きな方へはもちろんですが
年配の方など和菓子好きな方にぴったりかと思います
3枚(抹茶②きな粉①) 810円(税込)
5枚(抹茶③きな粉②) 1,188円(税込)
6枚(3枚✗2箱) 1,620円(税込)
10枚(5枚✗2箱) 2,430円(税込)
10枚だと全絵柄が揃うのかな?と思います
ブランド情報
寿長生の郷:滋賀県大津市大石龍門4-2-1
(滋賀)長浜黒壁/草津/長等/石山寺/平和堂石山(北海道・東北)札幌三越/仙台三越/藤崎(関東)高島屋高崎/高島屋大宮/伊勢丹浦和/そごう川口/西武所沢/高島屋柏/東武船橋/そごう千葉/東急吉祥寺/高島屋立川/小田急町田/高島屋横浜/都筑阪急/新横浜高島屋/高島屋日本橋/大丸東京/西武池袋/東武池袋/伊勢丹新宿/高島屋新宿/京王新宿/松屋銀座/高島屋玉川/東急渋谷/阪急大井/グランデュオ蒲田/新丸の内/東京ガーデンテラス紀尾井町(中部)近鉄四日市/高島屋岐阜/松坂屋静岡/遠鉄/名鉄/JR名古屋タカシマヤ/松坂屋名古屋/松坂屋豊田(近畿)高島屋京都/阪急うめだ/高島屋大阪/あべのハルカス/近鉄上本町/高槻阪急/千里阪急/高島屋堺/高島屋泉北/神戸阪急/西宮阪急/大丸芦屋/川西阪急/宝塚阪急/山陽/近鉄奈良(中国)福屋八丁堀/いよてつ高島屋/高島屋岡山(九州)博多大丸/岩田屋/博多阪急/鶴屋
◆叶 匠壽庵 PayPayモール店
◆叶 匠壽庵 LOHACOストア
支払方法:クレジット/PayPay/Yahoo!ウォレット/Tポイント
配送料金:ヤマト運輸 770円〜1,650円
※3,240円以上の購入で送料無料