シャトレーゼのプレミアムブランドとして誕生
2019年9月の銀座店からスタートしました
高級路線のスイーツ店として展開しています
日本名水百選「南アルプス白州」の森がふるさと
八ヶ岳を中心にした素材を使っているのが特徴で
YATSUDOKIのYATSUは八ヶ岳の八
昔の暦で「八つ刻」=3時のおやつ時間の意味も
目次[目次を開く]
北海道発酵バターバウムクーヘンのパッケージ
ショッパーは購入点数分無料で付属します

八ヶ岳をイメージしたロゴマーク
とてもシンプルなデザインのショッパーです

大きなリボンが目を引くラッピング
詰合せタイプは最初からこの状態で販売
大きさは25.5cm✕10.5cm✕5.5cm
北海道発酵バターバウムクーヘンの賞味期限
パッケージの裏側に商品情報記載

賞味期限は購入日から逆算してみると
最低でも30日以上あるかと思います
北海道発酵バターバウムクーヘンの内容
5個入りタイプを購入しました

ピレネー3個、ショコラ2個の詰合せ
リーフレット等は一切入っていません

こちらのバウムクーヘン2種類は
店頭では単品購入も可能です
北海道発酵バターバウムクーヘンピレネー
やや小ぶりタイプのピレネー

記載原材料名(ピレネー)
卵(国産),発酵バター,砂糖,小麦粉,マジパン(アーモンド,砂糖,異性化液糖),粉糖,水あめ,小麦でん粉,植物油脂,洋酒,食塩,レモン皮,シナモン

ヨーロッパにある山脈の名前かな??
山脈のような特徴的な形のバウムクーヘン

新鮮な牛乳から作られる北海道産発酵バター
香り豊かでフレッシュな味わいが特徴
職人が丁寧に焼き上げた逸品になります

芳醇なバターの香りが特徴的な味わいで
外側はさっくり、中はやわらか食感
洋酒がふんわり香ってとにかく薫り高いです
もっちりタイプで食べごたえがあります
北海道産発酵バターバウムクーヘンショコラ
ピレネーより少し大きめです

記載原材料名(ショコラ)
卵(国産),発酵バター,砂糖,小麦粉,マジパン(アーモンド,砂糖,異性化液糖),水あめ,小麦でん粉,ココアパウダー,植物油脂,粉糖,カカオマス,洋酒,食塩,レモン皮,シナモン

ごく一般的なカットバウムと見た目は同じ
しっかりとカカオが練り込まれています

こちらも芳醇なバターの香りが強く
その後にカカオの味わいが広がります
カカオのコク深さが特徴的です

甘すぎることなくカカオ風味を感じるテイスト
もっちり食感で食べごたえがありますが
生地はほんの少しだけパサつき感があります
噛むたびに広がるカカオの風味が楽しめます
北海道産発酵バターバウムクーヘンについて
前回はチョココーティングのバウムを購入
濃厚な発酵バターの味わいが特徴です

ピレネー5個が欲しかったのですが
こちらは中身の変更不可でした
(通常ギフトボックス詰合せになるようです)

個人的にはショコラは味わい深いですが
ピレネーのほうがより発酵バターの風味があり
また食べたいな〜と思う味わいでした

ギフトとしては2種類セットしかなく
詰合せにすると、今回のもののように
ぴったりサイズのBOXにはならないようです
ピレネー単品詰合せがあったら嬉しいです♡
北海道産発酵バターバウムクーヘンのラインナップ
2種セット詰合せ

5個入 1,250円(税込)
10個入 2,500円(税込)
[st_af id="26655"]