2003年バルセロナの路地裏で誕生したパパブブレ
熟練職人の実演制作するアートキャンディが人気です
遊び心溢れる見た目とカラフルさが特徴的です
仙台にも店舗がありパルコに行った際に発見したので
グミとキャンディをお持ち帰りしてきました✨
ショッパーは厚手のビニールと紙袋がありました
どちらも有料になります(オンラインも有料)
持ちて部分に3つの穴があるのが特徴的です
12cm×12cm×2cm程の大きさのプラケース入り
見事なまでのカラフルさ!ワクワクしちゃいますね
裏側には商品情報のシールが貼ってあります
賞味期限は製造日より3ヶ月となっています
【記載原材料名】
砂糖(国内製造)、水飴/ゲル化剤(ペクチン:りんご由来)、酸味料、香料、pH調整剤、着色料(赤102、赤106、黄4、黄5、青1、青2)、(一部にりんごを含む)
開けた瞬間ふわっと甘い香りが漂います
プルんと大きめのグミで可愛らしい♡
それぞれ何味かの記載が一切ありません・・・
食べながら確認するしかないのがゲーム感覚っぽい(笑)
と思ったら商品情報のシールに小さく記載してありました
1粒は直径3cm程のドーム型になっています
千回を超える施策で実現したグミなんだそうです
オレンジ
めちゃくちゃ爽やかで酸味と甘さのバランスが良い!
後味はオレンジそのものを食べたような余韻が残ります
和梨
上品な洋梨の味わいがしっかりして美味しい〜
果物の和梨はあまり得意じゃないけどコレは好き(笑)
りんご
この色からりんごとか想像できなくないですか?
食べるとしっかりりんごで驚きますwww
ピーチ
これだけ9個でも良いと思います!美味しい!
昔よく食べたような桃缶の優しい甘さで癖になります
洋梨
メロンだと思っていたのに洋梨!クイズみたいで楽しい
とっても上品な味わいで後味で洋梨が押し寄せるイメージ
バナナ
まさかのバナナ!なんでこの色なのか不思議すぎますw
噛んだ瞬間からバナナ!完熟バナナ!もうバナナです。コレは。
いちご
苺の酸味がしっかりしていて甘すぎなくて良いです!
甘いタイプが多い中でこの酸味は引き立ちますね〜
マンゴー
パイナップルだと思ってパクリとしてしまいました
私はマンゴー苦手なので驚いちゃいましたが
ほどよい酸味のあるタイプ、旦那様は美味しいって言ってました
ぶどう
デラウェアとの記載あありましたがファンタグレープ!
これは美味しいですね〜ファンタも飲みたくなる!
弾力性があってねっとりしているのが特徴
ナイフでカットした瞬間果実の香りがぶわっと広がります
記載がなくても何味かわかるほど果実感たっぷりです!
果実感たっぷりで食べごたえもバッチリ!
1粒が大きいのでシェアしながら楽しめました
イベント時には限定販売もあるようです
ちょっとしたプレゼントやお子様へのプレゼントに良さそう✨
バブレッツ 9個入 1,150円(税込)
[st_af id="23823"]