1947年、帯広に誕生した北海道の代表老舗ブランド
良質な素材と伝統製法にこだわっています
日本の四季や風土を感じさせるスイーツが魅力的
看板商品はやはり「三方六(さんぽうろく)」
開拓時代は燃える薪の火を囲みながら疲れを癒やし
その薪の木口サイズ3方がそれぞれ6寸
であったことから「三方六」と呼ばれたのが
薪の名称としての始まったそうです
濃い白 小割のパッケージ
仙台三越の北海道展で見かけて購入✨

パッケージはお土産仕様のカジュアルタイプ
サイズは19.8cm×11.3cm×3.0cmほどです

裏側には商品情報が印字されています
賞味期限は製造日より21日間となっています
写真撮り忘れましたが上側面部に印字されています
記載原材料名
鶏卵(国産),砂糖,小麦粉,ココナッツオイル,水あめ,植物油脂,生クリーム,加糖れん乳,乳等を主原料とする食品,全粉乳,小麦でん粉,ココアバター,たんぱく質濃縮ホエイパウダー(乳製品),ショートニング,食塩/乳化剤,膨張剤,香料,酒精,酵素,増粘剤(キタサン),pH調整剤 ※一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む

文字は金色でキラキラしていてとてもキレイです
白樺の樹はシルバーで反射して冬のイメージが素敵
濃い白 小割のパッケージ内容
パッケージは上に開くタイプになります

開けると中には個包装の小割が5個入っています

冬のイメージバッチリですよね〜
幸が降っているようにキラキラ✨
サイズ感もお土産にぴったりですね✨
濃い白 小割の個包装パッケージ
小割シリーズはすべて個包装になります

個包装は12cm×4cm×3cmほどの大きさ
それぞれに商品情報に印字がしてあります
側面部には賞味期限の印字もあるので助かります

プラケースに入っているので取り出しやすいです
メロンの皮のような網目になっています
表面にザラメをまぶしていているので
雪の結晶のようにキラキラ演出しています

プラケースは9.2cm×3.7cm×2.5cm程
食べやすいサイズ感かと思います
濃い白 小割を実食
表面はチョコレートコーティングなので
溶けやすいので気をつけてください

真っ白でとてもきれいなバウムクーヘンです✨
濃厚なミルクの味わいを重ねて焼き上げています

生地も白いのでホントに真っ白なバウムクーヘン
厚さは約2.4cm程になっていて食べやすいです

濃厚なミルクの味わいとザラメのシャリシャリ感
優しい甘さで年代問わずに喜ばれる味わいです
単品は5個入のみなので、お土産にぴったり
詰合せもあるので大人数にも対応できます
濃い白 小割のラインナップ
小割シリーズは限定フレーバー
濃い白は冬期の販売になります

三方六 濃い白 小割
5本入り 700円(税込)

濃い白を含む詰合せ
10本(プレーン+濃い白) 1,350円(税込)
18本(プレーン+濃い白) 2,430円(税込)
21本(プレーン+濃い白+きなこ) 2,940円(税込)
[st_af id="19160"]