岩手で誕生した1947年創業の盛岡花月堂
選び抜いた岩手の素材を使っているのが特徴
ロールケーキが看板商品になっています
岩手に特化したおみやげ商品を多く扱い
限定フレーバーも多い花月堂のスイーツですが
岩手山SAで見かけたこちらを迷わずお持ち帰り♡
N.Y.キャラメルクリスピードーナッツパイのパッケージ
目を引く大胆なデザインのパッケージ

18.5cm✕12.7cm✕7.0cmの大きさ
お土産にするのに丁度よいサイズ感です

側面部には商品名がぐるっと一周印字
NYのローワーイーストサイドの町並みから
ヒントを得て誕生したスイーツになります

開封すると内側の側面部にブランド名
N.Y.キャラメルクリスピードーナッツパイの原材料と賞味期限
パッケージの底部分に商品情報が記載
賞味期限は製造日より150日と長いです

記載原材料名
パイ生地(小麦粉、マーガリン、ショートニング、食塩)(国内製造)、砂糖、マーガリン、クルミ、水あめ、乳等を主要原料とする食品、アーモンド、ヘーゼルナッツ、液鶏卵/乳化剤(大豆由来)、pH調整剤、香料、酸化防止剤(V.E)、安定剤(メタリン酸Na)、着色料(アナトー)
※一部に卵、小麦、乳成分、大豆、クルミ、アーモンド含む
N.Y.キャラメルクリスピードーナッツパイの内容
パッケージに小さなドーナッツが沢山入ってる
勝手にそう思って買ったのですが

しっかりドーナツの大きさなので驚きました
詰合せはこちらの4個入りのみになります

おみやげ対応の小さな個包装と思ってたのに
本格的な大きさにテンション上がりました♡
N.Y.キャラメルクリスピードーナッツパイの個包装
個包装のデザインもNYテイストで素敵ですね

とってもスタイリッシュなので
若い方に人気があるんじゃないかな?と思います

個包装それぞれにも商品情報が印字
賞味期限の表記もあります
N.Y.キャラメルクリスピードーナッツパイの特徴
ベースはドーナッツ型のパイ生地

キャラメリゼした胡桃やナッツをトッピング
ヌガー+パイ+ローストナッツのスイーツです

ナッツは、くるみ・ヘーゼルナッツ・アーモンド
ヌガーがたっぷりと掛かっているのが特徴

ナッツ&キャラメルは鉄板の組み合わせ
それにさっくりパイ生地とか最高すぎます♡

ナイフでカットしようとしたら・・・
想像以上に硬くて驚きました
ヌガーが多いので硬めになっています

キャラメルの甘さと香ばしいナッツ
美味しくないはずありませんよね〜
1個で十分な食べごたえがあります

ヌガーが多いので硬さもありますし
詰め物が心配になる粘着もありますが(笑)
おみやげにも喜ばれる味わいでした

年配の方には向かないかもしれませんが
若い方には喜ばれると思います
パイ生地なのでボロボロしますので
お皿にはださずパッケージのままが良いです♡
岩手のお土産にぜひお試しください
N.Y.キャラメルクリスピードーナッツパイのラインナップ

1個入 300円 サイズ:13.5*10.5*3.1cm
4個入 1,200円 箱サイズ:18.5*12.7*7.0cm
オンラインでも1個(単品)から購入可能です
N.Y.キャラメルクリスピードーナッツパイはどこで買える?
私はお盆休みに岩手山SAで購入しました
盛岡の人気ブランドになりますので
岩手県内のおみやげ屋さんなど
幅広く取扱があるのではないかと思います

単品購入可能になっているので
バラマキ用のギフトにも喜ばれそうですね
楽天やヤフーにも出店があります
[st_af id="27559"]