ハウス フォン フラウ クロサワ 北海道富良野に、
本店を構えるバウムクーヘン専門店です。
店名はドイツ語で「クロサワさんのおうち」
アットホームな雰囲気で地元でも愛されています
看板商品はクリスピーバウムクーヘンですが
まずはプレーンタイプからお試しです✨️
ハウスフォンフラウクロサワのショッパーとラッピング
ショッパーはすべて有料です(30円)

クリーム色にブラウンでデザインが施されていて
素敵なショッパーになっています

両サイドはこんな感じになっていて
マチが16cmなのでバウムクーヘンにぴったり

シンプルで素敵なデザインのラッピングです
ブラウンのリボン&シールが可愛いですね
たぶんシール貼る位置間違えたのかな?(笑)

ビニールテープにはブランド名が入っています
ソフトバウムクーヘンのパッケージ
化粧箱はごく普通のタイプになります
モンドセレクション受賞のシールもあります

大きさは15.5cm×15.5cm×6cm

両サイドにはブランド名が入っています

購入する際にサイズ記載を見逃してしまいましたが
思ってたよりも小さいですね〜

金色の台紙に乗っているので取り出しは楽ちん
やわらかいので形くずれは想定内です

側面は不織布で保護されていますが
シールが剥がすのに、形くずれしちゃって残念
ハサミでカットするのがオススメです!
ソフトバウムクーヘンの原材料と賞味期限
商品情報は包装紙にのみシールで貼付
賞味期限は14日間となります

底部分なので開封時に破けてしまいます
柔らかいバウムなので取り扱い注意です
記載原材料名
卵(国産),砂糖,加工油脂(植物油脂,バター),牛乳,小麦粉,米粉でん粉,水飴,タピオカでん粉,ココナッツリキュール,バニラオイル/乳化剤(大豆由来),膨張剤,香料
※原材料の一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む
ソフトバウムクーヘンの大きさと特徴
ビニールから取り出した瞬間にバニラの香りと
バターの香りがブワッと漂ってきました

大きさは直径約11cm、高さは3.5cm程です

「ふわふわ感」にこだわっているので
ホントにふわふわで柔らかいんです
食べる前から柔らかさは見て納得できました

削ぎ切りが推奨との記載がありました
普段やらないのでドキドキしましたが・・・
柔らかすぎて無理ですっ!!(笑)
ソフトバウムクーヘンを実食
かなりいびつなカタチの削ぎ切りですが(笑)

バウムクーヘンとは思えない程の柔らかさ!
5年連続モンドセレクション銀賞受賞のバウムです

牛乳は新鮮な「ふらの牛乳」、北海道よつ葉バター
食の王国北海道の素材を使用しているのが特徴
口に入れた瞬間ふわふわから滑らかに変化
これは飲み物かな?と思うほどの滑らかさ!
そしてミルク感たっぷりの濃厚な味わい

歯ごたえゼロに近いほどの柔らかさと滑らかさ
間違いなく歯がなくても食べられます
ソフトバウムクーヘンの魅力
今まで食べたバウムクーヘンの中で一番の柔らかさ
バウム好きな方には体験してもらいたいですね✨️

濃厚な味わいも特徴的ですがくどくない味わい
甘さはやや強く感じますが、滑らかなのが理由かと
お子様も喜んで召し上がれるかと思います
家族向けの贈り物として喜ばれそうです
Sサイズは小さいので送るならMサイズがオススメ
柔らかくてカットが大変なので・・・
個包装のカットタイプもよさそうです!
ソフトバウムクーヘンの価格

ソフトバウムクーヘン(ホール)
Sサイズ 1,880円 Mサイズ 2,880円

ソフトバウムクーヘン(カット)
簡易パック5個 1,000円
ギフトセット15個 4,980円
その他、クリスピータイプとの詰合せなど
多数の詰合せも豊富にあります✨️
[st_af id="28485"]