ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ | ドイツ・ハノーファーの由緒ある伝統菓子ブランド
日本ではユーハイムが製造・販売を手掛けて、ドイツの厳しい品質基準をクリアした極上のバウムクーヘンを提供しています。
店舗は三越伊勢丹のみで、仙台三越にも店舗があるので、贈り物によく利用しています。
今回は店頭限定の「クラッシックバウム」を購入してきたのでご紹介させていただきます。
\もっとホレンディッシェ・カカオシュトゥーベの商品を見る/
→実際にお取り寄せしたホレンディッシェ・カカオシュトゥーベの商品をまとめてチェック!
クラシックバウムのパッケージ
店頭ではこんな感じのラッピングでずらりと陳列されていました。
ちょっとしたプレゼントにも良さそうなサイズ感ですね。
個包装商品を透明ビニールでラッピングし、ブルーリボンがアクセントで可愛らしいですね。
賞味期限は6/29に購入したので最低14日間はあると思います。
よほどの高温でなければ常温保存が可能です(目安は28℃)
【記載原材料名】
チョコレート(スイス製造),砂糖,バター,液卵白(卵を含む),液卵黄,小麦粉,小麦澱粉,マジパン(アーモンド,砂糖,転化糖),クリーム(乳成分を含む),レモン果汁,食塩,バニラビーンズ/レシチン(大豆由来),香料
ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベのロゴマークはレトロ調で可愛らしいですよね〜。
クラシックバウムの見た目と大きさ
金色の台紙に乗っているので取り出しも楽ちんです。
チョコも溶けておらずひび割れもありませんでした♡
直径約12cm、高さ約3cm程の大きさで、全面チョコレートでしっかりとコーティングされています。
クラシックバウムの味わい
夏だったので冷蔵庫で保管したらキンキンに冷えていました。
冷えていたので、チョコがパリッと割れてしまいましたがナイフを温めればキレイにカットできるかと思います。
甘みを抑えたスイートチョコレートでコーティングになっています。
中身は確かな味わいのバウムクーヘンなので美味しさは間違いなしだと確信しています♡
見た目とは裏腹に甘さが控えめなので男性にも人気があるそうです。
冷やしたこともあるのかな?バウムクーヘン自体も少し硬くなってしまっていたので、本来のふわふわ感が軽減していました。
クラシックバウムだと2人で食べきるのが大変なので、こちらのカットタイプはちょうど良かったです。
もっちり食べごたえもあり、カフェタイムにピッタリでしたが、本来のバウムクーヘンの味わいと比べると好みは別れるかもしれません。
それでも、無添加バウムクーヘンなので健康志向の方にも喜ばれると思うのでプチギフトとしては十分かと思います。
クラシックバウムの価格(2021年版)
商 品 名 | クラシックバウム カットタイプ(店頭限定) |
価 格 | 1,080円(税込) |
販売時期 | 通年販売 |
販売場所 | ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ店舗 |
商 品 名 | クラシックバウム |
価 格 | Mサイズ 2,916円 / Lサイズ 4,320円 (2025年現在はM3,478円/6,286円となっています) |
販売時期 | 通年販売 |
販売場所 | ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ店舗・三越伊勢丹オンラインストア |
\もっとホレンディッシェ・カカオシュトゥーベの商品を見る/
→実際にお取り寄せしたホレンディッシェ・カカオシュトゥーベの商品をまとめてチェック!
ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ : 店舗情報
- 伊勢丹新宿本店
東京都新宿区新宿3-14-1 本館B1Fグランアルチザン
OPEN:10:00-20:00 - 三越銀座店
東京都中央区銀座4-6-16 B2F洋菓子売場
OPEN:10:00-20:00 - 仙台三越店
宮城県仙台市青葉区一番町4-8-15 本館B1F洋菓子売場
OPEN:10:00-19:00 - 札幌三越店
北海道札幌市中央区南1条西3-8 本館B2F洋菓子売場
OPEN:10:00-19:00 - 名古屋栄三越店
愛知県名古屋市中区栄3-5-1 B1F洋菓子売場
OPEN:10:00-19:00 - 広島三越店
広島県広島市中区胡町 5-1 1F
OPEN:10:00-19:00 - 伊勢丹浦和店
埼玉県さいたま市浦和区高砂1-15-1 B1F
OPEN:10:00-19:00 - 岩田屋本店
福岡県福岡市中央区天神2-5-35 本館B2F洋菓子売場
OPEN:10:00-19:00
ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ : オンライン購入情報
- 三越伊勢丹オンラインストア
取扱:バウムクーヘン/バウムシュピッツ/クッキー缶他
送料:全国一律660円/クール990円