KASHO SANZEN(菓匠三全)グランスタ東京店限定「萩の調 釉(ゆう)」
宮城を代表する老舗和菓子ブランド「菓匠三全」の東京グランスタ店限定で販売されている萩の調 釉(ゆう)。和菓子ブランドのイメージを覆す贅沢なスイーツ。東京駅構内で購入しやすく、東北の方へのお土産にもオススメですね。
大人気!N.Y.C.SANDのアーモンドの濃厚な味わいが魅力「N.Y.スカッチサンド」
店舗は大丸東京、そごう横浜のみの行列必須の話題のスイーツN.Y.C.キャラメルサンド。濃厚で滑らかなアーモンドスカッチをたっぷり贅沢にサンドした「N.Y.スカッチサンド」
大人気!N.Y.C.SANDの贅沢スイーツ「N.Y.リッチスカッチサンド&Wチョコレート」
店舗は大丸東京のみの行列必須の話題のスイーツN.Y.C.キャラメルサンドの贅沢な逸品「N.Y.リッチスカッチサンド&Wチョコレート」チョコレート好きにはたまらない極上のスイーツはお土産にはもったいない程の贅沢な逸品です。
スタイリッシュなパッケージが魅力☆PRESS BUTTER SAND(プレスバターサンド)のバターサンド
スタイリシュなパッケージと濃厚バターの味わいで大人気のプレスバターサンド。様々なフレーバーも発売されていますが、やはり原点のプレーンは食べるべき!濃厚ながらさっぱり感のあるクリームとサクサク生地のバランスが最高です。
OCCITANIAL(オクシタニアル)の卵型の可愛らしいフランス菓子「コッコ」
クラブハリエが手掛けるフランス菓子ブランド「オクシタニアル」はMOF称号を持つシェフが監修するブランド。素材を活かした確かな味わいが人気でオンライン販売がないことで希少スイーツとしても知られます。
銀座まめはな☆噂の元気が出る可愛いお煎餅(せんべい)「起きあがり豆やっこ」
グレープストーンが運営する和菓子ブランド「銀座まめはな」
。話題のお土産として人気の「起きあがり豆やっこ」はめげない・まけない・へこたれないの3つのメッセージが込められた素敵なお煎餅。クスッと元気になれる贈り物やお土産にぴったりです。
PRESS BUTTER SAND(プレスバターサンド)の九州限定の華やかなピンクの「あまおう苺」
2017年誕生したバターサンド専門店「PRESS BUTTER SAND」はスタイリッシュな贈り物にぴったりの人気ブランド。ピンクのBOXが可愛らしい福岡産あまおう苺を使用したフレーバーをご紹介。
大丸東京店で行列必至の大人気N.Y.C SANDの「N.Y.キャラメルサンド」
2015年に大丸東京店に出店してから行列必至の大人気ブランド。店舗外まで伸びる行列を目にした方も多いかと思います。生クリーム+黒糖のとろとろキャラメルを包み込んだキャラメルサンドはリピーター多数の逸品
TOKYO PEASEN(東京ピーセン)☆お土産にぴったりの3種詰合せギフトby榮太樓總本鋪
銀座江戸一ピーセンとして誕生し、エッフェル塔の青缶で東京銘菓として親しまれたピーセン。榮太樓總本鋪が受け継いで復活させ新たな東京土産として話題の逸品。軽い食感とビールにぴったりのフレーバーなど、出張土産にもぴったりの揚げおかきです。
ミニャルディーズ専門店UN GRAIN(アングラン)のミニャルディーズ12個詰合せ
ひとつまみサイズの菓子「ミニャルディーズ」専門ブランドとして南青山に誕生した人気ブランド。ヨックモックが運営するブランドです。1つ1つ味わい深い丁寧な焼菓子は少量ながらどれも美味しい詰合せ。