HUGO&VICTOR(ユーゴ・アンド・ヴィクトール)のフィナンシェ
フランスの人気雑誌フィガロ誌で美味しいフィナンシェ1位の評価を得た極上のフィナンシェ。洗練された美しいパッケージと確かな味わいの3種類のフィナンシェは特別な贈り物にオススメ。珍しいルイボスフレーバーは茶葉の香りがしっかり残り絶品です!
MarieBelle(マリベル)の豪華ランチボックス入りのチョコレートフィナンシェ
NYを代表する高級ショコラティエMarieBelle(マリベル)のランチボックスに入った極上のチョコレートフィナンシェをご紹介。可愛すぎてため息が出るパッケージは必見です!
OCCITANIAL(オクシタニアル)の卵型の可愛らしいフランス菓子「コッコ」
クラブハリエが手掛けるフランス菓子ブランド「オクシタニアル」はMOF称号を持つシェフが監修するブランド。素材を活かした確かな味わいが人気でオンライン販売がないことで希少スイーツとしても知られます。
BOUL'MICH(ブールミッシュ)☆店舗限定の焼菓子「マドレーヌ」
973年創業の老舗ブランド「ブールミッシュ」。数ある店舗の中でも熟練された技術を持つ職人が手掛けたスイーツを扱う「アルティザン」ワンランク上の上品な焼き菓子は希少価値も高く特別な贈り物にオススメです。
BOUL'MICH(ブールミッシュ)☆店舗限定の焼菓子「フィナンシェ」
1973年創業の老舗ブランド「ブールミッシュ」。数ある店舗の中でも熟練された技術を持つ職人が手掛けたスイーツを扱う「アルティザン」ワンランク上の上品な焼き菓子は希少価値も高く特別な贈り物にオススメです。
Patisserie Moncher(モンシェール)の濃厚な焼菓子「堂島琥珀マドレーヌ」
2003年大阪のビジネス街である堂島にオープンした大阪を代表する人気ブランドから新スイーツが登場。上赤糖である「琥珀」を使用した濃厚な味わいが特徴のマドレーヌ。上品な甘さと個包装で贈り物や差し入れにぴったりです。
PHILIPPE COTICINI(フィリップ コンティチーニ)のアーモンド香る「フィナンシェ アマンド」
パティスリー界の神童と呼ばれるフィリップ・コンティチーニ氏のブランド。店舗は渋谷スクランブルスクエアのみで、素材にこだわった極上のスイーツが人気。手土産にぴったりのフィナンシェはパッケージの味わいも極上で、おしゃれな贈り物にぴったりの逸品です。
LA MAISON DU CHOCOLAT(ラ・メゾン・デュ・ショコラ)のフィナンシェ
1977年創業のフランスを代表する高級ショコラ専門店。チョコレート専門店が作る上品で濃厚なフィナンシェ。手みやげ、贈答品、ウェディングなど幅広く利用される人気の逸品。
LA BOUTIQUE de Joel Robuchon(ジョエル・ロブション)の焼菓子アソートメント
フランス料理の巨匠ジェルロブション氏のブティックスイーツ。高級感溢れる赤いBOXと確かな味わいの焼き菓子の数々は贈り物にぴったりの逸品。しっとり食べやすいフィナンシェ&マドレーヌの詰合せになります。
THE MAPLE MANIA(ザ・メープルマニア)のメープルフィナンシェ
㈱シュクレイが運営する人気ブランド。東京駅のおみやげランキングの常連で、かわいらいいパッケージも魅力。お土産や手土産にぴったりの素敵なスイーツです。メープルの優しい甘さで年代を問わずにウケが良いフィナンシェです。