北海道の豊かな原料にこだわるお菓子作りが定評
札幌農学校とのコラボ商品などでも有名な人気ブランド
第7回全国菓子大博覧会・三重 名誉総裁賞を受賞した
美しいフォルムと焼き上がりのパイをご紹介します
「エルムの森」という商品名は、北海道大学キャンパスの愛称で
エルム(ハルニエ)の木の葉を繊細に表現したリーフパイ
丁寧に美しく焼き上げたパイはとても繊細な逸品です
ラッピングについて
白にブラウンのブランドロゴのシンプルなショップバッグ
幅26.0cm 高さ19.5cm マチ9.0cm
グレーとブラウンの中間位の色合いの包装紙
ブランドロゴとブランド名のシンプルなデザイン
ブラウンのリボンもモダンで素敵です
裏側には注意書きのシールがあります・・・・
25℃以下・・・やばい見てなかった(;´・ω・)
毎回感激してしまうのですが・・・
きのとやさんの包装はテープを使用していません
リボンを解くと簡単に包装が解けます!
そして・・・二重包装でした(笑)
こちらが「エルムの森」のラッピングになります
受賞を機にリニューアルされたパッケージになります
エルムの葉のフォルムをモチーフにしています
やや透け感のある包装紙で木の葉の重なりが表現されています
裏側には商品情報の記載があります
パッケージについて
包装紙と同じデザインのシンプルなBOXです
サイズ:16.8cm×26.3cm×3.3cm
蓋部分との境い目まで美しいです!!
3列に綺麗に並べてあります
2枚ずつ重なっているので全部で6枚入りになります
仕切りがあるのでズレたりする心配はありません
個包装サイズは平置きで14.5cm×7.5cm程
それぞれ裏側に商品情報の印字もあります
賞味期限の印字があるのも嬉しいですね
個包装に台紙が付いているのは素晴らしい!!
割れる心配も軽減されますし
ずれないように工夫までしてあって素晴らしすぎる!
そして、まさかの!台紙に商品説明がっ!!
素敵すぎるぜ!きのとやさんっ!
リーフパイについて
リーフがリアルで繊細すぎる・・・
細部にまでこだわっているのが見てわかります
11.5cm×6.8cm×1.2cm程の大きさになります
(一番長い場所で計測しました)
リーフパイってすぐに割れるイメージがありますが
こちらは厚さもありしっかり焼かれているので
簡単に割れることはなさそうに思います
表面を見るとしっかりと焼き色がついていて
ザラメがまぶしてあり、美味しそうです♡
噛んだ瞬間にバターの香ばしいかおりが広がります
硬そうと思いましたが、全然硬くない!
サックリで中はふんわりしていて美味しいっ!
シンプルだからこそ素材の味が活きるリーフパイ
きのとやさんの商品は3個目ですが、どれもハズレなし!!
商品のラインナップについて
エルムの森の単品価格は1枚183円(税込)となります
※賞味期限は製造日より50日※
6枚入 1,296円(税込) BOX:16.8×26.3×3.3cm
12枚入 2,484円(税込) BOX:32.4×26.3×3.3cm
オススメポイント
枚数が6枚と12枚のみになりますが、ちょっとした贈り物や手土産にオススメ
パッケージなどがしっかりしているので持ち運びで割れる心配も少ないかと思います
個包装なので会社関係の手土産には、女性社員達に喜ばれるかと思います♡
北海道以外は店舗購入ができないので、希少なスイーツとしてもポイント高いです
ブランド情報
白石本店:札幌市白石区東札幌3条5丁目1-20
(店舗)琴似店/東苗穂工場直売/大通り公園店/新さっぽろ店/大丸店/丸井今井店/新千歳空港店/ポールタウン店
◆きのとや公式オンライン
【支払方法】
クレジット/代金引換/クロネコ代金後払い
【配送方法】ヤマト運輸 札幌324円/北海道810円/東日本1,150円/西日本1,350円
【購入特典】10,800円以上で送料無料
お得な購入情報
◆大丸松坂屋オンライン
※6枚/12枚ともに取扱あります(2019年8月現在)
※送料全国一律486円/クール702円