山形の自然の恵みを受け、素材・製法・季節感
お客様との絆を大切にしたお煎餅の専門店
昭和62年創業で地元山形で愛されるお店です
様々なメディアでも人気の「やまがたマリアージュ」
山形県内3社のコラボレーションによって誕生
ディップ→セゾンファクトリー デザイン→GEA
贈り物に人気のオシャレな商品になっています♡
ファッション界で世界をリードするGEAがデザイン
(GEAは佐藤繊維が立ち上げたデザインブランド)
パッケージは23.5cm×9.5cm×6cm
真っ白な毛糸をあしらった素敵なデザイン✨
佐藤繊維の糸作家である佐藤正樹氏が監修です
コラボ企業3社の簡単な説明などのリーフレット入り
この価格でいいの?と思う程のプレミアム感!
2種類のお煎餅とディップが入っています
やまがたフロマージュはこの1種類だけになります
帯はパッケージと同じ色で統一されていて
めちゃくちゃオシャレですよね!
さがえ屋で人気の「やみつきしみかりせん」
2種類のフレーバーになります
定番の醤油フレーバー
たっぷり70g入りになっていて濃厚たれが最高!
このまま食べても美味しいです♡
(米菓醤油:原材料名)
うるち米(山形県産),しょうゆ(小麦・大豆を含む),砂糖,果糖ぶどう糖液糖,かつお節エキス,昆布エキス,食塩/調味料(アミノ酸等),カラメル色素
七味唐辛子フレーバー
ピリッとあとを引く辛さが癖になる七味唐辛子
薄めのお米型なのも、食べやすいサイズ感も良いですね
(米菓七味唐辛子:原材料名)
うるち米(山形県産),しょうゆ(小麦・大豆を含む),砂糖,七味唐辛子(ごまを含む),果糖ぶどう糖液糖,かつお節エキス,昆布エキス,食塩,神楽南蛮/調味料(アミノ酸等),カラメル色素
日本の四季をテーマにした食のブランド
セゾンファクトリーのフロマージュディップ
同ブランドのドレッシングも美味しいです♡
容量は120gとたっぷりなのが嬉しいですね
しみかりせんに合うように仕上げられています
(フロマージュディップ原材料名)
チーズ(国内製造,デンマーク製造),マヨネーズ(食用植物油脂,醸造酢,卵,その他)(大豆を含む),半固体状ドレッシング(植物油脂,醸造酢,その他)(りんご・ゼラチンを含む),白ワイン,食用植物油脂(綿実油,オリーブ油),香辛料/増粘剤(加工でん粉,増粘多糖類),酸味料,調味料(アミノ酸等),乳化剤,香辛料抽出物,酸化防止剤(亜硫酸塩)
北海道産マルカルポーネ&クリームチーズの他に
イタリア産ゴルゴンゾーラを贅沢にブレンド
配合量を多めにし濃厚仕上げにしているそうです
2種類のお煎餅とフロマージュディップ
オシャレなおつまみすぎてテンションが上ります!
ワイン(特に白)にぴったりです♡
こんな感じでお好きな量をつけてパクリ
美味しすぎてやばい・・・
濃厚なせんべい&ディップが最高すぎるんです
コレぐらいの量なんて・・・秒で消えます(笑)
醤油も間違いなく美味しいのですが
ピリッとあとを引く七味唐辛子が美味しすぎる
それぞれ単品でも美味しいお煎餅とディップ
組み合わせる事でこんなに美味しくなるなんて!
期待上の味わいでホントに驚きました
ディップのアクセントの黒胡椒も良い仕事してます!
ワインとセットにして贈りたいプレミアムギフト
さがえ屋もセゾンファクトリーもますます大好きです
オシャレなギフト間違いなしかと思いますので
これからの母の日、父の日にオススメです♡
やまがたマリアージュ 1,700円(税込)
[st_af id="25908"]