フィリップ・ベル ルノートルやヴェイスといった名店で修行を積み、2004年にM.O.F(フランス国家最高職人賞)を取得しました。
2006年には自身のブランドPhilippe BEL(フィリップ・ベル)を立ち上げた実力はショコラティエ。
2012年には、C.C.C.にてフランス最高のショコラティエ12人のひとりに選任。
アワード受賞や最高評価を獲得し、サロン・デュ・ショコラでも毎年完売が続く、人気と実力を兼ね揃えたブランドです。
昨年はオンライン販売で撃沈し、サロン・デュ・ショコラ仙台会場でも長蛇の列に挫折しましたが、今年はしっかりと事前のサロショオンラインでゲットできました♡
今年購入した他ブランドのショコラも気になる方は、こちらの サロン・デュ・ショコラ2023をチェックしてみてください。
フィリップ・ベル:ショッパーとパッケージ
2年ぶりのフィリップ・ベル様のショッパーは変わりなくモダンで素敵です!
モダンなカラーのショッパーと、同カラーで統一されたパッケージが素敵です。
フィリップ・ベルは小さいという認識はしっかり持っていましたが、それでも想像より少しだけ小さかったです。少しだけです(笑)大きさは15.2cm×3.9cm×2.8cm
裏側に商品情報のシールが貼ってあります。賞味期限は最低でも1ヶ月以上ありました。
【記載原材料名】
生クリーム,カカオマス,砂糖,ブドウ糖果糖液糖,バター,転化糖,カカオバター,バニラビーンズ/安定剤(カラギーナン),甘味料(ソルビトール),ゲル化剤(ペクチン),乳化剤 ※一部に小麦・乳成分を含む
セシリア:パッケージ内容
フィリップ・ベルのショコラはこのサイズが多いと思います。
こんな感じで引き出すタイプのBOX仕様で、他のショコラもこの使用が多いです。
透明シートで保護されています。小さいけどめちゃくちゃ美しいです✨
奥様(セシル)と製造責任者(セシル)2人の名前をつけた愛情タップリのチョコレート菓子になっています
セシリア:味わいと特徴
本当に美しいんですよ。いつまでも眺めていたくなっちゃいます(食べるけど)
直径2.5cm程の大きさで1.5cm程の高さになっています。
ヌガティーヌ、キャラメル、ガナッシュの3層構造なんです!
チョコレートは2カ国のカカオをブレンドした70%になっています。
上質なカカオ感が魅力のフィリップ氏ならではの逸品ですね。
小さいけど贅沢すぎて一口じゃ食べられない!穴開くんじゃない?って位ガン見しまくりました(笑)
マダガスカル産カカオニブのヌガティーヌ、ほろ苦さの残る滑らかなチョコレートキャラメル、チョコガナッシュも滑らかで奥深い味わいが特徴的な3層構造が贅沢すぎます!
そして、カカオニブの食感が最高のアクセント!小さいのに絶品すぎる!!
セシリア:その魅力とは
もったいないけど、まるっと一粒ほおばって、じっくり溶かしながら味わいを堪能するのが最高です♡
めちゃくちゃ贅沢な味わいに感激です!自分へのご褒美にぴったりすぎ♡
1粒まるごと食べると考えるとサイズ感も最適に思えます。チョコ、ヌガティーヌ、キャラメルのマリアージュが新感覚!やっぱり買って大正解のフィリップ・ベル!来年は何を買おうか今から楽しみすぎます♡
セシリア:価格
商 品 名 | セシリア |
価 格 | 5個入 2,916円(税込) |
販売時期 | サロン・デュ・ショコラ |
購入場所 | 三越伊勢丹オンライン(サロン・デュ・ショコラ) |
フィリップ・ベル:オンライン販売情報
☑三越伊勢丹オンラインストア
・送料:全国一律550円/クール770円
・サロン・デュ・ショコラでのみの販売となります
フィリップ・ベル:店舗情報
- 公式サイト(フランス語)
https://chocolatphilippebel.fr - モンブリゾン店
33 Rue Tupinerie,42600 MontbrisonFrance
火-土 8:00-18:00 - リヨン店
27 Rue Tupin,69002 Lyon,France
火-土 11:00-19:00 - ブテオン店
12 Rue Jules Védrines, 42160 Andrézieux-Bouthéon,France
火-土 8:00-18:00