プラリネの魔術師という異名を持つ人気ブランド
2018年にルレ・デセールでベストショコラティエに選出
レジオンドヌール受勲、2000年にはMOFを取得しています
私史上最高額のショコラを購入しました
1週間ほど悩みに悩んで思い切ってポチッとしました!
完全新作とか・・・買わずにいられなかった(笑)
鮮やかな色合のショッパーは毎年見てもウキウキ✨
パッケージともに統一感があって素敵すぎます
過去の2タイプと同じデザインになります
黒の帯タイプのケースに入っています
大きさは10.5cm×10.5cm×2.8cm
帯ケースの裏側に商品情報シールがあります
賞味期限は最低でも14日間は大丈夫そうです
《記載原材料名》
ヘーゼルナッツプラリネ,ミルクチョコレート,アーモンドプラリネ,ブラックチョコレート,フィユティーヌ,ココアバター,アーモンド,コーヒー/甘味料(ソルビトール),乳化剤,香料,膨張剤 ※一部に小麦・乳成分を含む
小さいけどずっしりした重さにドキドキ✨
妙に緊張してしまう謎(笑)
緩衝材でしっかりと保護されています
4種類が4個ずつでぎっしり16個
私には神々しくオーラさえ感じます←アホすぎwww
ロシェもキューブ型でしたが、こちらは表面ツルッ
シンプルでスタイリッシュで美しい!!
サロショ本には「鬼才の新境地」との表現でした
食べる前からワクワクしてドキドキして
あれこれ触りまくって溶けないか心配すぎました
ヘーゼルナッツプラリネ(レ)
4種類の中で唯一のミルクチョコレート
滑らかに溶けて溢れ出すプラリネのナッツ感
最後に残るプチプチ食感とナッツの余韻
幸せすぎて飲み込みたくない・・・
フィユティーヌ入ヘーゼルプラリネ(ノワール)
サクサク食感のフィユティーヌが楽しすぎる!
噛むたびに広がるナッツの香りとノワールのほろ苦さ
余韻が長く続いて言う事無しの美味しさ
ロジェ氏のノワール美味しすぎます・・・
アーモンドプラリネ(ノワール)
アーモンド感は強くないのかな?と思ったのですが
余韻で広がる香ばしいアーモンドに驚きます
ノワールの味わいが活かされていて絶妙のバランス
カフェ風味ヘーゼル&アーモンドプラリネ(ノワール)
噛んだ瞬間に広がるカフェの風味が凄い!
溶けながらほろ苦さが広がってほのかにアーモンド
そして最後にまたカフェが広がる不思議な味わい
これは・・・癖になっちゃう美味しさです
断面も美しいです(カットが下手がすぎる!)
1度に4種類楽しみたいけど勿体ない!とも思う・・
でもやっぱり食べ比べて愉しむべき逸品ですね
ロジェ氏のクオリティの高さは定評がありますが
香りを最大限に活かしたプラリネは特に評価が高いです
私の中では1年に1度の一番の贅沢チョコレート
来年も絶対買っちゃいます!買わせてください♡
BD5 bis Tout cube
16粒入 13,500円(税込)
[st_af id="25328"]