2000年に長崎県波佐見町中尾から仙台へ移住しオープン
波佐見焼のうつわとカフェ、珈琲の取扱があります
スイーツも色々とあったのでお持ち帰りしてきました
包装紙デザインは関美穂子さんが手掛けています
大胆なデザインで心温まる雰囲気が良いですね〜
前回はBOXだったので包装紙広げてデザイン楽しみました
ブランドシールもとても可愛らしいです
裏側には商品名と賞味期限が分かるシール
シンプルな白いパッケージになります
可愛いイラストがポイントになっています
33.5cm×11.5cm×6.5cmの大きめサイズ
中にはショップ情報のリーフが同梱されています
仕切りはありませんがジャストフィット
5個入りを購入してきましたが
他には10個入り、詰め合わせなどもありました
(単品販売もありました)
半透明タイプのビニールに入った個包装タイプ
裏側には商品情報のシールが貼ってあります
賞味期限は20日間程となっています
《記載原材料名》
卵,砂糖,小麦粉,発酵バター,バター,生クリーム,アーモンドパウダー,はちみつ,コーンスターチ,脱脂粉乳,塩/膨張剤 ※一部に小麦粉・卵・乳成分・はちみつを含む
マドレーヌの上部って剥がれやすいですよね〜
しっかりフィルムで保護されています
バウムクーヘンもそうでしたが・・・
こちらもめちゃくちゃふわっふわなんです
お皿に移す際も崩しそうでドキドキでした
直径約8cm程のおおきさのマドレーヌ
カフェタイムなどにちょうどよいサイズ感!
ボロボロしないように丁寧にカップ紙を開封
この時もマドレーヌがやわらかくてドキドキ!
ふわふわで見ただけで柔らかなのが分かります
厚さは4cm程もあって、とにかくふわっふわ♡
優しいバターの香りが心地よいんです
ふわふわなのに生地はしっとりなんですよね
カットしてボロボロなったのコレだけなんです!
断面も綺麗すぎて驚きますよね〜
NAKAOのスイーツのしっとり感がヤバいです
バターのコク深い味わいで甘さはすっきりしています
ふんわり食感もよく軽い口当たりで美味しい♡
口に入れた瞬間は少しパサつきを感じるのですが
しっとりと溶けていくので結果しっとりが勝ちます
お茶請けとしてもぴったりなマドレーヌ
サイズ感も良いのでカフェタイムにオススメです
手土産にしても喜んでもらえそうです!
前回のスティックバウムも美味しかったですが
マドレーヌも美味しくてナカオファンになっちゃいました
コーヒー専門店でもあるのでセットもオススメです!
NAKAOのマドレーヌ
5個 1,598円 10個 3,056円(税込)
[st_af id="25680"]