メルズキャラメルワークス 2019年11月に
渋谷スクランブルスクエアに誕生しました。
ラ・テールセゾンの姉妹ブランドです。
キャラメルを研究し尽くした職人が手掛ける、
進化形キャラメル専門店として話題のブランド。
大人気のメルメルは以前店舗で購入しましたが、
今回はお歳暮商品で発見したのでゲット♡
メルズトロワ:ショッパーとパッケージ
メルズはオレンジがブランドカラーですね

オレンジにブランド名が映えますね!
普通の紙素材ですが、持ち手部分は紐です

以前は黒の化粧箱でしたが、今回はオレンジ!
めちゃくちゃ光沢があって綺麗!
サイズは11.3cm✗21.5cm✗6cm
メルズトロワ:原材料と賞味期限
商品情報はパッケージの底部分です

賞味期限は発送日より10日以上との事です
私は到着から2週間ほどありました
記載原材料名
バター(国内製造),チョコレート,小麦粉,砂糖,液卵,粉糖,生クリーム,コーンスターチ,牛乳,粉末卵黄,食塩/乳化剤(大豆由来),バニラ香料
メルズトロワ:パッケージ内容
中も鮮やかなオレンジ一色!

今回のトロワは5個入になります。
こちら以外に9個入も展開しています!

仕切りがあるので美しいですね〜
5個でも手土産には十分そうです!

落ち着いた色合いのオレンジになりますが、
光沢がすごいのでとてもゴージャス!

個包装パッケージはこんな感じになります。
バラ販売ないので商品情報の印字はありません。

トロワはこんな感じでプラケース入り!
割れる心配もないので安心ですし、
取り出しやすいのでとても嬉しいですね♡
メルズトロワ:味わいと魅力
プラケースは直径約7cm、高さは1.8cm程

トロワはフランス語で「3」を意味します。
3種類の焼き菓子を融合させたスイーツ♡

異なる味わいの焼き菓子の融合・・・
まったく想像がつきませんよね〜
トロワの大きさは直径6cm程になります

底部分はブロンドショコラ・ブラウニー。
ブロンドショコラ・キャラメルをサンドして、
サブレ・ブルトンヌで蓋をしています✨️

ふわふわ食感で滑らかに溶けるブラウニー、
濃厚なキャラメルショコラの味わいとマッチ!
さっくりブルトンヌも美味しいんです♡

3種類それぞれにブロンドショコラを使用して
いるので、統一感があって素晴らしい融合!
キャラメルのほろ苦さのアクセントが絶妙♡
メルズトロワ:おすすめポイント
店舗は渋谷スクランブルスクエアのみ。
それだけで希少なスイーツとも言えますね

東京のお土産には間違いないかと思いますし、
お取り寄せも可能なので手土産にもオススメ。
スイーツ好きな方には喜ばれると思います!
カフェタイムにもぴったりです!
コーヒーとの相性がバッチリでした♡

メルズキャラメルワークスは取扱スイーツの
種類は多くはないので詰め合わせも欲しい!
幸せすぎるアソート期待しています♡
メルズトロワ:ラインナップと価格
Mels TROIS(メルズトロワ)

5個 1,620円 Box:11.3*21.5*6cm
9個 2,916円 Box:18.7*27.0*6cm
(ショッパーは有料で1枚30円になります)
[st_af id="29111"]