フランスの高級ショコラティエとして有名なブランド
1977年にロベール・ランクスによって創設されました
日本には1998年に表参道が一号店としてオープン
東京でショップは見かけましたが・・・
高級オーラで入れなかった小心者ですwww
こちらも、サロンデュショコラ会場で見かけたので購入
やっぱりお高めなので2個入りの小さいものを
憧れていたブランドなので2個で満足!
と強がって自分に言い聞かせる( *´艸`)
記載のアドバイス
・保存は18℃以下(冷蔵庫保管の場合は紙袋orビニールに入れて野菜室)
・お召し上がりの30分前に冷蔵庫から出し常温20℃にしてから
・繊細な味わいを堪能できるように飲み物はミネラルウォーター
ブランドの定番カラーであるブラウンのショップバッグ 作りもしっかりしていて豪華です
文字はブロンズ系の色合い
サイズは幅15.0cm、高さ14.9cm、マチ8.0cm
ショップバッグの内側にはブランドURLが印字
ちょっとした処にもおしゃれさが♡
ショップバッグの中にはこちらの3点 ブランド名刺と商品パンフレット
BOXが小さいのでバッグに入っているのかと?
(大きいのを買ったことがないので不明)
ネットでは何度か見ていたのですが
会場で見たときに、えっ?と思う大きさでしたww
小さくてもBOXは豪華な作りです
BOXサイズは7.0cm×4.4cm×1.8cm
裏側には商品情報のシールが貼ってあります
【記載原材料名】
砂糖,生クリーム,カカオマス,ココアバター,全粉乳,バター,転化糖, グルコースシロップ(小麦粉含),甘味料(ソルビトール),乳化剤(大豆由来),バニラ香料
透明なシートで保護されています
内部はショコラサイズなので動いたりはしません
人気の2粒のボンボン・ドゥ・ショコラ 1,080円(税込)
左:Sylvia(シルビア)プレーンミルクガナッシュ
右:Akosombo(アコソンボ)プレーンダークがナッシュ
大きさは2.3cm×2.3cm×1.4cm程です
裏返してみたら・・・・ 見えづらいですがブランド名がっ!
口に入れて、じっくり溶かしながら堪能♡
中は滑らかでクリーミーなミルクガナッシュ
濃厚なのに後味がすっきりですが
口の中に長く余韻が残っている感じがします
ダークが色合いのアコソンボ
こちらも裏側にはブランド名があります
ピリッとスパイシーな味わいが特徴
ダークガナッシュなのでシルビアよりも苦め
カカオの味がじっくりと堪能できる感じです
甘さが強くないので男性にも良いです♡
通年販売のアタンションラインナップになります 6粒 2,700円(税込) 12.0cm×9.0cm×3.0cm
10粒 3,996円(税込) 15.0cm×9.0cm×3.0cm
16粒 5,400円(税込) 20.0cm×12.0cm×3.0cm
2019年バレンタイン限定コレクションは数量限定 4粒 2,106円(税込) 7.5cm×7.5cm×2.1cm
9粒 3,510円(税込) 10.1cm×10.1cm×2.8cm
16粒 5,400円(税込) 12.5cm×12.5cm×2.8cm
【 ま と め 】
2種類でしたが対照的な味わいなので堪能できました
贈り物にするには小さいので用途が限られますが
こちらでお試しいただいてから、通常サイズを・・・
という私のような考えの方にはちょうど良いかとwww
高級なので特別な贈り物にはオススメですが
こちらは是非ショコラ好きな方や
ブランドを知る方に贈りたい逸品かと思います
(6個入りでも他ブランドよりはBOX小さめです)
法人サービスも行っているブランドなので
イベントなどのプレゼントとして頂いたら嬉しいですね
[st_af id="19852"]