2023バレンタイン 限定コラボ商品登場!
「治一郎×チョコレートバンク」
確か過去にもコラボあった記憶ですが曖昧です
ショッパーとラッピング
ショッパーはメゾンカカオになります

鮮やかなデザインでショッパー♡
2023年コレクションテーマ「COLOR」ですね
落ち着いた色合いの包装紙は治一郎らしいですね
左側面には治一郎
右側面にはチョコレートバンク
原材料名と賞味期限
裏側には商品情報が印字されています。
賞味期限は発送日より10日程度となっています。
上側面部に賞味期限のシールが貼ってあります。
【記載原材料名】
液卵(国内製造),砂糖,小麦粉,麦芽糖,ショートニング,バター,チョコレート,キャラメルソース(水飴,加糖練乳,加糖脱脂練乳,その他),植物油脂,クリーム,ココアパウダー,アーモンド,食用乳化油脂,洋酒,澱粉,コーンスターチ,水飴,全粉乳,ヘーゼルナッツペースト,キャラメルパウダー加工品(キャラメルパウダー,デキストリン),食塩,寒天加工品,乳エキス/トレハロース,乳化剤,膨張剤,香料,カラメル色素 ※一部に卵・乳成分・小麦・アーモンド・大豆を含む
パッケージ
ブラウンのシックな化粧箱になっています。
16.5cm×16.5cm×5.0cm程の大きさです
中には商品説明のリーフレットが入っています
パッケージがとっても素敵ですね〜
バレンタインの贈り物にぴったりのデザイン♡
2つ並んだブランドロゴも素敵✨
4年もの年月をかけて開発してきたそうです
ビターチョコバウムクーヘン
治一郎なのでバウムクーヘンの崩れは心配無用!
上下からプラケースで保護されているので安心♡
簡単に取り出せて崩れは一切ありません
チョコの香りが漂ってワクワクしちゃいます♡
表面の糖衣が美しいですね〜
琥珀のように表面が美しいです✨
一層一層の焼色もとっても美しいです!
治一郎のバウムクーヘンはしっとり滑らかさが特徴。
チョコレートを増やすことでパサつきを懸念し、
様々な配合で実現されたバウムクーヘンです
カカオマスの成分がバウムを固くしてしまうので、
小麦粉の一部をカカオパウダーに置き換え!
しっとりしているのでカットしても崩れはりません
ビターチョコバウムクーヘンの味わい
コロンビアで栽培・発酵・ローストされた
チョコレートの中から、香り高く、
奥深い味わいの2種類のビターチョコを選定。
香りを華やかにするために、キャラメルも配合!
ふんわり香るキャラメルとビターチョコが最高♡
そして後味で香ってくるアマレットが印象的!
口溶けが良いので最後まで味わい深いのが特徴。
ビターチョコをチョイスしているので甘すぎず、
アマレットの香りで大人風味のバウムクーヘン。
まさにバレンタインにぴったりですね!
ワインとの相性も良さそうで最高ですね!
ビターチョコレートバウムクーヘンの価格(2023年)
治一郎×CHOCOLATE BANK
バウムクーヘンビターチョコレート 2,100円(税込)
バームクーヘンホワイトチョコレート 2,100円(税込)
販売期間は2023/2/15〜3/31まで
治一郎:店舗情報(2025年)
太平台本店:静岡県浜松市西区太平台3-1-1
(静岡)東鉄百貨店/静岡パルコ/中田店/掛川
(愛知)松坂屋名古屋/徳重店/ららぽーと名古屋
(京都)大丸京都
(大阪)グランフロント大阪/ららぽーとEXPOCITY/枚方T-SITE/天王寺ミオ
(兵庫)西宮ガーデンズ
(福岡)福岡パルコ/JR博多シティ
(神奈川)ららぽーと横浜/ジョイナス店/ラゾーナ川崎/大船ルミネウィング
(東京)KITTE丸の内/アトレ恵比寿/ルミネ新宿/イイトルミネ新宿/六本木ヒルズ/ルミネ立川/吉祥寺パルコ/エキュートエディション渋谷
(埼玉)ルミネ大宮
(宮城)エスパル仙台
治一郎:オンライン販売情報(2025年)
☑治一郎公式オンラインショップ
支払:クレジット/代金引換/銀行振込
配送:ヤマト運輸 675円〜1,600円(クール+220円)
※10,000円以上の購入で送料無料
☑大丸松坂屋オンラインストア
取扱:バウムクーヘン 送料:全国一律495円/クール715円