オーストリアを代表する老舗ブランドである「デメル」
ハプスブルク家の紋章をシンボルに掲げ
ウィーン王宮御用達として王宮とともに長い歴史を持ちます
1848年~1916年に在位した皇帝は最もデメルを愛したと言われており
3代目女主人の名を冠するお菓子を好んでいたそうです
その影響もありウィーンで一躍有名なブランドとなりました
代表作である「ザッハトルテ」ですが
ザッハホテルの銘菓であり、デメルがライセンス契約を結んだ事で
長い間法廷論争が続いた事は有名なお話ですが
ザッハホテルは丸型チョコ封印、デメルは三角封印を付ける
という内容で決着し、現在でも両者は世界中で愛されています♡
今回はショコラーデントルテをご紹介させて頂きます
ザッハトルテじゃないんか~いっ!!(笑)
ラッピングについて
シックな黒いショップバッグは光沢もあり素敵です
光沢で反射しすぎて写真が💦
カラフルで派手目な包装紙です
DEMELロゴの金色のシールが素敵です
底部分には商品情報のシールが貼ってあります
賞味期限は割と長めで60日となっています
【記載原材料名】
砂糖(国内製造),卵白,バター,卵黄,チョコレート(カカオマス,砂糖,ココアバター),ココア
乳糖を主原料とする食品,カカオマス,アーモンド,小麦粉,卵白加工品(砂糖,粉末卵白)
食塩,レモンジェスト(砂糖,澱粉,オレンジ果皮),香辛料,トウモロコシ粉
酸化防止剤(ビタミンC,ビタミンE),乳化剤,香料,酸味料(一部に乳成分・オレンジ・大豆含)
【アレルギー表記】
小麦・卵・乳成分・オレンジ・大豆
同じ製造ラインでくるみ・ごま・バナナ・りんごを使用した製品も製造
パッケージについて
手書きイラストのような素敵なデザイン
BOXサイズは14.5cm×14.5cm×5.0cm
底部分にも商品情報のシールが貼ってあります
引き出すタイプのBOXかと思ったのですが
上に開けるタイプでしたが、なんだかオシャレ形状です
BOXデザインと同じリーフレットが入っています
デメルの「D」がプリントされたビニールに入っています
BOXはこんな感じで外れるようになっていました
普通の素材ですが、思った以上にしっかりした形状です
不透明なビニールは割と厚めタイプです
そのままケーキが入っているかと思ったのですが
普通のビニールと二重になっていました
これ・・・地味に嬉しい包み方なんですよね~
しっかり台紙に載っています
台紙には「DEMEL」の文字がいっぱいです♡
ショコラーデントルテについて
ふわふわタイプではないのでずっしりしています
直径約12cmでかわいらしいサイズです
高さは約3.5cm程になります
ずっしりしているのでカットしやすいです
チョコなのでナイフを温めると切り口が綺麗になると
思います・・・自分もやれよっ(笑)
所々チョコがにじみ出ていて、見た目はとても濃厚そうです
ビターチョコのような香りがしています
口に入れた瞬間、チョコの香りがぶわっ!と広がります
濃厚ですがカカオの風味が心地よくとても上品
2種のショコを使用しているので、味わいも奥深い感じです
だいたい8カット分でカットしましたが
ちょっとした手土産などにはちょうど良さそうなサイズです
ケーキは甘めなので、カフェタイムならば
無糖ホイップを添えたら完璧!かと思います
いつもホイップ用意しようと思いながら忘れます・・・
だって普段使わないんだもんっ(笑)
リーズナブルなので手土産、おもてなしスイーツとして最適
バレンタインにもお使い頂けるかと思います♡
商品のラインアップ
ショコラーデントルテはこちらの1種類のみの販売になります
1個 1,080円(税込)
常温配送が可能なタイプです
ブランド情報
[st_af id="15855"]
お得な購入情報
◆伊勢丹オンラインストア
※送料全国一律 330円
◆大丸松坂屋オンラインショッピング
※送料全国一律 495円