文明堂東京が「匠の焼きの技術」を集結させた新ブランド
職人が焼き色を見極め、こんがり香ばしく焼き上げるさまを
表す言葉が「CONGALI」というブランド名になりました
カステラに関連した様々なスイーツを展開しています
店舗は伊勢丹新宿のみで特別感もあり贈り物にぴったりですね

2種類のラスクがデザインされた包装紙
優しいタッチのイラストでカジュアル感があります

側面部に賞味期限のシールが貼ってあります
到着が18日なので最低でも16日間は大丈夫そうです

真っ白い化粧箱になります
箱自体はしっかりしているので活用できますし
むしろ真っ白なので活用しやすくて嬉しいです(笑)
緩衝材でしっかりと保護されています

両サイドにカステララスクが4個
中央にどらやきラスクが6個の計10個のSタイプです

パッケージが可愛らしいですね♡
すべて個包装で食べやすいのも嬉しいです

コンガリラスク「カステラ」
文明堂のカステラをじっくり二度焼きして仕上げたラスク
【記載原材料名】
鶏卵(国産),砂糖,小麦粉,水飴,蜂蜜

プラケースに入っているので食べやすいですね
カステラ1切分を7枚にカットしています

「コンガリ」カリッカリに焼き上げられています

先日食べたカステラと同じ味わいで美味しい♡
おもてなしスイーツにもぴったりだと思います

フィンガーサイズで食べやすい大きさも良き✨
じっくり後味で蜂蜜が香って濃厚な味わいです

コンガリラスク「御笠山」
どら焼きの皮にホワイトチョコをコーティング
文明堂でも人気の御笠山のどらやきですね
【記載原材料名】
砂糖油脂加工品(砂糖,食用精製加工油脂,ホエイパウダー調整品,全粉乳)(タイ製造),鶏卵,砂糖,小麦粉,還元水飴,植物油脂,麦芽糖,麦芽糖水飴,脱脂粉乳,清酒,醤油,発酵調味液,蜂蜜/加工デンプン,乳化剤(大豆由来),膨張剤,調味料(有機酸),香料

半分より気持ち多めにチョココーティングされています
チョコはコンパウンドホワイトチョコだそうです

裏側はどらやきそのものですね
どら焼きの皮のラスクは初体験です!

大きさは直径約7cm程
コーティングが半分なので手が汚れず良き✨

思っていたよりも生地は硬めでガリガリ食感
じんわりと溶けるチョコの甘さがアクセント
後味でどら焼きの皮の甘さも広がります

カステラやどら焼きも良いですが
このラスクの組み合わせとても良いです!
日持ちもするので手土産や贈り物にぴったりです

2種類楽しめるのもポイント高い✨
御笠山は硬めなので年配の方には難しいかもしれませんが
カジュアルギフトとして若い世代の方に良さそう♡

コンガリラスク
S(10枚) 1,944円 M(20枚) 3,672円
[st_af id="23612"]