ユートピアアグリカルチャーが製造するスイーツ
2021年に販売開始していますが・・・
いまでも入手困難スイーツとして知られます
今回は大丸松坂屋のお中元商品で発見!
迷わずに自分へのお中元にポチっとしました♡
チーズワンダーのパッケージ
梱包材のことも考えているチーズワンダー
資材削減にもしっかりと取り組んでいます

製品箱と発送箱を同一にしているのです
届いた時は正直、えっ?と驚きましたが
同梱のリーフレットを読み納得でした

濃緑の段ボールの手前と奥側の側面には
ブランド名が印字されています
到着時は透明フィルム付きでした

左右側面部にはブランドロゴが印字
とてもシンプルなデザインですよね

ホントに同一に考えられた梱包資材
こんな感じで直接開封します
ちなみに冷凍発送で到着しています!
チーズワンダーの内容
何が入ってるの?
中には商品リーフレットなど同梱

ユートピアアグリカルチャーの取り組みなど
JOURNALはVol.16が同梱していました
読みながら頷いてしまう内容でした✨
発送箱同一で中身は大丈夫?
緩衝材もない状態での到着なので
配送時に潰れたり心配になりますよね

内側はこんな感じの仕切りになっています
割とキツめに詰められていました
これなら簡単には動かないので安心です
チーズワンダーは何個入り?
濃緑でスタイリッシュなパッケージ✨

チーズワンダーは2024年7月現在
6個入のみの取扱になっています
贈り物にも丁度よいかな?という印象

催事などの時は4個入りや2個入りなど
取扱内容が増えているようです
チーズワンダーについて
個包装の大きさはどれくらい?
濃緑がとても素敵な個包装
シンプルデザインですね

高さがあるので立体的なのですが
おおよそ13cm×9cmのパッケージ
賞味期限や原材料は?
商品情報は個包装パッケージに記載

賞味期限は20日となっています
保存は−18度以下の冷凍になります
ただし、解凍後は冷蔵保存で当日中!

チーズワンダーの一番の魅力は素材
自社牧場で育てた放牧牛乳と卵が主力です
さらに、放牧酪農から地球環境に繋がる
研究を北海道大学と連携しているそうです
記載原材料名
ナチュラルチーズ(生乳(国産)),バター,凍結卵白(卵白,砂糖,食塩),プロセルチーズ,小麦粉,アーモンド,粉糖,牛乳(生乳(北海道日高町産)),砂糖,生クリーム,食用精製加工油脂,液卵(鶏卵(北海道新冠町産)),卵液,乳等を主原料とする食品,コーンスターチ,準チョコレート,食塩/トレハロース,乳化剤,香料
※一部に乳成分・卵・小麦・アーモンド・大豆を含む)
個包装パッケージについて
ドキドキしながら開封してみました!
正直パッケージは若干開けづらいかな?
ハサミでカットを推奨します

こんな感じでしっかりと保護されています

台形型になっているので
箱潰れなどがあっても安心ですね

上下は開いているので
上に持ち上げると簡単に取り外し可能
チーズンダーの形状
見た目はどんな感じ?
見た目が可愛すぎてキュン!です!

内容量73gの手のひらサイズ
冷凍状態なのでアイスみたいです♡

カップ生地の上に乗った生チーズムース
チーズの香りがたまりません!
カップの生地は?
北海道産の素材で作られた自慢の生地

ザクザク食感にこだわっています
タルトクッキーを作ってきて培った
技術を最大限に活かしているそうです
断面はどんな感じ?
断面にもこだわりのある形状なんです

ワンダーのW、チーズ2層構造のW
真ん中で割って食べやすいように
カップ生地はWの形なんです

カット位置間違えるとこうなります(笑)
生地の上には生チーズスフレ
その上に生チーズムースの構造です
チーズワンダーを実食
全解凍、半解凍、冷凍の食べ方がありますが
一番のおすすめは全解凍だそうです

断面写真を取るために最初は冷凍
アイスのようにシャリシャリ食感♡
ただ生地がボロボロしすぎちゃいます

全解凍するとムースがふわっふわ♡
スフレ生地は通常は焼いてありますが
濃厚でしっとり感の為に敢えて生で使用

バター風味が強くリッチな味わいの生地
全解凍だとしっとりになっちゃいますが
生地、スフレ、ムースのバランスが最高!
コクがあって滑らかで美味しいすぎます♡

生地はこんな感じでバラバラになりがち
クリームの水分を吸って柔らかくなるので
ザクザクを楽しむなら冷凍or半解凍かな?
でも生地がホントに美味しい!
チーズワンダーの魅力と評判
見た目100点満点の可愛い形状に文句なし!
生地とチーズのバランスも良く美味しい♡

半分にしやすいW形状になっているので
半分にして手でかぶりつきがおすすめです
スプーンやフォークだと食べづらいかな?

オシャレなカフェタイムとして
お皿に盛り付けたいですよね〜
でも美味しく食べるならかぶりつき一択!
美味しさの感じ方が違います♡

圧倒的に「美味しい!」という声が多いです
もちろん好みによりますが・・・
私個人的にはめちゃくちゃ美味しいです

悪い評判としては、買えないという声が多数
新鮮な素材で作ってすぐに届ける為に
発売日や販売量に限りがあるスイーツなので
おそらくここを崩したら品質が下がるかと・・・
販売情報をチェックして是非チャレンジを♡
チーズワンダーのラインナップ
チーズワンダー(通年)
チーズワンダー(通年タイプ)

6個入 2,980円(税込)
期間限定フレーバー
過去のフレーバーをリストアップ

イエロー(レモン) 3,880円
2024年6月〜8月末
ルビー(いちご) 3,880円
2024年3月8日〜3月31日

ティラミス、モンブラン、ブルーペンギン
レッド(いちご)、ブラック、ブラウン
常に進化しているのでリピートがないっ!
毎年新作フレーバー状態なんですっ!
今後もチェックしていきたいと思います♡
[st_af id="27088"]