お取り寄せレポート バームクーヘン

茶屋勘右衛門 by 清川屋 | 米粉100%もっちりバウムクーヘン「松島バウム」

2025-04-17

茶屋勘右衛門 山形に本店を構える清川屋が運営。
特産品文化創造企業として、山形&東北の
地域資源をブランディングしている人気ブランド。

清川屋は茶屋として誕生して創業350余年の老舗。
フルーツ王国山形ならではの品揃えが魅力です!
松島に行ったので店舗に行ってきました!

茶屋勘右衛門 ショッパーとパッケージ

ショッパーはすべて有料となります

茶屋勘右衛門 清川屋 松島バウム 

紙袋だと縦入れだったので横入れ可能な
ビニールタイプを付けてもらいました。
厚手のしっかりした素材のものになります。

茶屋勘右衛門 清川屋 松島バウム

化粧箱はゴムで留められていて、
商品名とブランド名のタグが付いています
大きさは18cm18cm×5cmほどです

茶屋勘右衛門 清川屋 松島バウム

タグもとっても素敵ですよね〜
和紙に書かれたブランド名が上品!

茶屋勘右衛門 清川屋 松島バウム

左右側面部には日本語のブランド名
上下側面部は英語表記になっています

茶屋勘右衛門 清川屋 松島バウム

ゴムを外して気づきましたが・・・
縦横間違えてゴムかかってましたね(笑)
うっすらと見えるのは松島の風景です。

裏側には商品情報が印字されています。
賞味期限は常温で21日間となっています。

【記載原材料名】
卵(山形県産)、砂糖、バター、米粉(山形県庄内産はえぬき)、米でんぷん、生クリーム、はちみつ、マジパンローマッセ(アーモンド、砂糖)、洋酒、バニラ / (一部に卵、乳を含む)

パッケージ内容

開けるとこんな感じで入っています。

茶屋勘右衛門 清川屋 松島バウム

ブランドロゴのシールもシンプルですね!

中のデザインもシンプルで上品!
商品リーフレットが同梱されていました。

茶屋勘右衛門 清川屋 松島バウム

バウムクーヘンは厚手のビニール入りで、
プラケースに入っているので安心!
これなら縦入れでも問題なかったかもです

バウムクーヘンの特徴

ちょっと分かりづらいのですが・・・

茶屋勘右衛門 清川屋 松島バウム

プラケースの真中部分が出ているので
形くずれ防止になって良いですね!

茶屋勘右衛門 清川屋 松島バウム

直径約13.5cmで4〜5人にぴったり!
触っただけでしっとり感がわかります!
密度が高い感じでずっしりしています。

茶屋勘右衛門 清川屋 松島バウム

高さは3.5cm程になっています。
米粉バウムはふんわりタイプが多いですが、
めちゃくちゃもっちりなんです!

茶屋勘右衛門 清川屋 松島バウム

使用しているのは米粉(はえぬき)100%!
卵も山形県産を仕様していて、
こだわり素材で無添加なのが特徴です。

茶屋勘右衛門 清川屋 松島バウム

カットする時も驚きました・・・
ボロボロがひと粒もないんです。
ずっしりながらスッとカットできました。

松島バウムの味わいと魅力

本場ドイツの伝統製法を学んで作られています

茶屋勘右衛門 清川屋 松島バウム

ずっしり密度が高いのでこの量でも
食べごたえがあるのが驚きなんです♡

茶屋勘右衛門 清川屋 松島バウム

もっちり噛み応えのある生地で、
噛むとじんわりと優しい甘さが広がります。
そしてしっとりと滑らかに変化します。

茶屋勘右衛門 清川屋 松島バウム

優しいふわふわ感のバウムも好きですが、
ずっしり食べごたえのあるのも良いですね〜
素材の味をダイレクトに感じられます。

茶屋勘右衛門 清川屋 松島バウム

小麦粉不使用なのも嬉しいですよね。
健康志向の方だけでなく、アレルギー対応にも
なるので安心して贈り物にもできます。

茶屋勘右衛門 清川屋 松島バウム

宮城の観光名所である松島に店舗を構え、
おしゃれな松島みやげにぴったりだと思います。
茶屋勘右衛門は素敵なスイーツがズラリ!
松島に行った際には是非立ち寄って見てください♡

茶屋勘右衛門の他のスイーツレポート
シュガーパイ「はるかの波」
チョコレートケーキ「天使のひとりじめ」

松島バウムの価格(2025年)

松島バウム
1個 1,595円(税込)
(ショッパーは10円)

茶屋勘右衛門:店舗情報

☑松島本店
宮城県宮城郡松島町松島字波打浜18 松島離宮1F
OPEN 9:30-18:00

☑山形店
山形県山形市香澄町1-1-1 S-PAL山形2F
OPEN 10:00-19:30 日曜は19:00閉店

茶屋勘右衛門:オンライン販売情報

茶屋勘右衛門オンラインショップ
清川屋オンラインショップ 
支払:クレジット/コンビニ決済/翌月後払い/PayPal/銀行振込/キャリア決済/楽天ペイ
配送:宮城県内700円(クール+210円)
東北/関東/信越/中部 980円(クール+210円)
北海道/関西/中国/四国/九州/沖縄 1,080円(クール+210円)

-お取り寄せレポート, バームクーヘン
-, , , , , ,