キャラマー キャラメル職人を意味するブランド名。
その名の通りキャラメル菓子の専門店になります。
N.Y.C.SANDの姉妹ブランドになります!
店舗は横浜高島屋のみの希少なブランドとしても
知られていて、デパ地下スイーツとして人気♡
キャラマー:ショッパー
オンラインで購入できるのは高島屋のみになります。
百貨店だとブランドショッパーが付属せず、
残念な思いをすることが多いのですが・・・

しっかりショッパーが付属していました!
高島屋さんありがとうございます!

表面はツルッとしたコーティング素材で、
持ち手部分はグレーの紐になっています。
側面部にデザイン文字があるのも素敵ですね♡
キャラメルヌガー:パッケージと賞味期限
キャラマーは商品ごとに化粧箱が違います。
落ち着いた色合いのデザインになっていますね。

化粧箱サイズは13cm×13cm×5.6cm。
サイズ感的に大きすぎず小さすぎずですね!

底部分に商品情報のシールが貼ってあります。
賞味期限は製造日より3週間ほどになります。
記載原材料名
チョコレート(国内製造),砂糖,小麦粉,バター,くるみ,ペカンナッツ,クリーム,麦芽糖,澱粉,ブドウ糖,植物油脂,水飴,蜂蜜,アーモンドパウダー,加糖卵黄,卵,ココアパウダー,こんにゃく粉加工品(粉あめ,こんにゃく粉),食塩,キャラメルソース,バニラペースト/トレハロース,乳化剤(大豆由来),香料,カラメル色素
キャラメルヌガー:パッケージ内容
詰合せと悩みましたが3個入を購入!

個包装デザインも素敵ですね〜
リーフレット等はありませんでした

陳列がとても美しい!
ぴったりなので崩れる心配もないので、
持ち歩きも安心ですね

こんな感じでしっかり仕切りが!

個包装で残はこんな感じです。
イメージ的には「秋」カラーに感じますね。

オンラインで購入できるのは3個入のみ。
店頭では1個から購入可能になっています。
キャラメルヌガー:大きさと特徴
キャラメルヌガーはプラケース入り!

取り出しやすいのは嬉しいですね〜

プラケースの大きさは、
8cm×4.2cm×2.5cm程になります

CARAMERのロゴが素敵すぎます♡
これに目を奪われて購入しちゃいました!

キャラメルヌガーをショートブレッドに重ね、
ミルクチョコでコーティングした上には
ロゴを刻んだハイカカオチョコレートプレート

大きさは7cm×2cm程で、高さは1.8cm程
ずっしりと重厚感がある贅沢スイーツ♡
キャラメルヌガー:味わいと魅力
プレートはパリンと簡単に割れます。
そのため、かぶり付くのはやや困難(笑)
でも味わいのバランスがあるのでチャレンジ!

キャラメルヌガーには胡桃&ピーカンナッツ。
滑らかでコクがあってめちゃくちゃ美味しい!

ほろほろ食感のショートブレットも
優しい甘さでヌガーとの相性がばっちり!
キャラメルの甘さが濃厚でくせになります

この甘さにハイカカオ合わせてぴったり!
バランスがとても良い大人スイーツですね〜。
チョコプレートと一緒に食べるのが正解!
食感とカカオの香りで贅沢なスイーツです♡

ヌガーなので1個でもボリューム満点!
贅沢な大人スイーツの文言に間違いなしです。
この時期だけのバレンタイン限定商品なので、
自分へのご褒美チョコにオススメです♡
キャラメルヌガー:価格とラインナップ
バレンタイン向けの期間限定商品です。
店頭販売期間:1月17日〜2月14日
(高島屋オンラインは2月9日まで)

1個 486円 3個 1,728円(税込)
購入できるのは、横浜高島屋店舗及び
高島屋オンラインストアのみになります
(アムール・デュ・ショコラでの取扱は未確認です)
[st_af id="29253"]