- HOME >
- ♡YUKI♡
♡YUKI♡

今日も元気にデブ活中!
ドゥーブルフロマージュ LeTAO(ルタオ)の大人気チーズケーキ。極上の口溶けが特徴で、滑らかさは一度食べたら忘れられません♡
創業100余年の有馬芳香堂の新ブランドとして誕生したナッツ専門店。ナッツはすべて有馬芳香堂の自社工場で焙煎されており、香り豊かで濃厚な味わいが堪能できます。ほろほろ食感でコーヒーとの相性バッチリのクッキー缶は贈り物にぴったり!
昭和23年銀座で生まれた銀座あけぼの。年間を通じて様々なお菓子を取り扱っていますが、夏は涼やかな5種類のお菓子が登場します。国産ゆず&国産甘夏100%のゼリーはふるふる食感で爽やかな酸味が特徴の大人スイーツ。
宮城県塩釜市に本店を構える創業大正7年の老舗ブランド。ラム酒香る大人バタークッキー。地元塩竈産藻塩と宮城県素材を使用した新食感の藻なかさぶれ。宮城のお土産にぴったりの詰合せになっています。
サクサク食感で東京土産として爆発的人気になった銀のぶどうの姉妹ブランド「シュガーバターの木」。季節限定のピスタチオショコラはピスタチオづくしの贅沢なフレーバー。帰省みやげにもぴったりの季節限定品です。
2010年にサンフランシスコで生まれたBean to Bar専門店であるダンデライオン。ドミニカ共和国産カカオを使用した風味豊かな3種類のクッキーの詰合せ。食感と香りがよく大人風味の贅沢なクッキー。
1981年に誕生した福岡を代表する洋菓子ブランド「フランス菓子16区」新食感で繊細で優しい味わいが特徴のダックワーズはまさに16区から生まれた逸品。
seiste -セイスト スイーツの世界大会で日本チームキャプテンを努め優勝へ導いた瀧島誠士さんのブランド。催事でしか入手できない希少なクッキー缶に注目
北海道みやげと言えば「白い恋人」という定番中の定番で、石屋製菓の看板商品。どなたに送っても喜ばれる白い恋人。ホワイトチョコの優しい味わいのラングドシャは間違いのない味わいです♡
江崎グリコがポッキーの高級版として誕生させたバトンドール。高級な大人スイーツとして手土産、贈り物に人気があります。季節ごとのフレーバーも多く、詰め合わせギフトがオススメ。
大阪北浜に本店を構えるブランドで関西のみで展開。人・鮮度・素材・旬・和にこだわったお菓子作りがモットー。五感で多く使用される黒豆を使用した香ばしいサブレは大阪みやげの新定番として人気があります。
ロイズ フィナンシェ、プレーンとチョコの食べ比べレビュー!しっとり食感と濃厚なバターの風味は絶品。贈り物にも最適です
全国展開で有名なシャトレーゼの詰合せギフト。期間限定で毎年販売されるパイショコラは滑らかなチョコと濃厚なパイとの相性バッチリでバレンタインやホワイトデーにぴったりの詰合せ。手土産にもぴったりでオススメです。
新たな博多みやげとして大人気のめんべい。老舗明太子ブランドが発売する、スタイリッシュで種類豊富な明太せんべい。博多フレーバー、九州フレーバー、様々なコラボ商品など目白押しでお土産にぴったりすぎます!
バルセロナ発のポップで可愛らしいキャンディ専門ブランド。店頭での実演には目を奪われる方が続出の人気ブランドです。果実感たっぷりのグミはカラフルで楽しい9種類の詰合せ。プレゼントにぴったりです!
パティスリーキハチから北欧の人気陶芸家リサ・ラーソンとのコラボスイーツが登場。人気のネコ、マイキーを型どったクッキーと可愛らしいデザイン缶はギフトだけでなく自分へのプレゼントにもオススメ
北海道大樹町で誕生したパン屋さん小麦の奴隷。北海道のフレッシュクリームチーズを使用したトロ〜り滑らかな極上のバスクチーズケーキは一口で幸せになる贅沢すぎるチーズケーキ
2021年誕生の話題のパティスリー。洗練された店舗と香り豊かな贅沢な味わいの焼き菓子。贈り物に間違いない極上の詰合せは一度は食べるべき逸品。一口目から幸せたっぷりの焼き菓子です。