ブルーノ・サラディーノ 美食の街として有名なフランス・リヨンに本店を構えるショコラトリー。
名門パティスリーで修行を重ね、日本の製菓学校のリヨン校の講師経験もあることでも知られています。
素材の組み合わせとバランスにこだわり、深い味わいと美しいデザインが特徴で、季節ごとに多数のボンボンショコラを提供しリヨンでも高い評価を得ているブランドでもあります。
2025年にアムール・デュ・ショコラに初出店し、ボンボンショコラが話題となりましが、私は一目惚れしたサブレをチョイスしてみました。
今年購入した他ブランドのショコラも気になる方は、こちらのサロン・デュ・ショコラ2025、アムール・デュ・ショコラ2025をぜひチェックしてみてください。
ブルーノ・サラディーノ:ショッパーデザイン
しっかりショッパーが付属していました!高島屋さんありがとうございます♡

モスグリーンとスカイブルーの色合いで、持ち手は水色の紐でとっても素敵!
サイズは幅18cm、高さ17.7cm、マチ11.2cmになります。
サブレ・オ・ショコラ:パッケージと賞味期限
フランスサブレのよくあるパッケージ仕様になります。

ショッパーと同じモスグリーンになっていて、とても素敵な色合いのデザインですね〜。
直径5.5cm、高さ7.5cmほどの大きさになります。そう・・・小さいんです!!

何度かフランスサブレは体験してきましたが、この小ささには驚きました(笑)
まぁ、近年の価格を考えたら納得しちゃいます。他ブランドは倍の価格になりますもの・・・

フタ部分は金属になっているのですが、この部分にロゴが入るのもフランスの定番!
頭文字を融合させたおしゃれなロゴですね。

商品情報はシールで貼ってあります。
賞味期限は製造日より31日以上でしたが、到着が2/4で期限は2/28でした。
▶記載原材料名
砂糖,小麦粉,バター,カカオマス,ココアバター,全粉乳,アイシングシュガー,ヘーゼルナッツ,クリーム,卵,ブドウ糖,アーモンド,バニラビーンズ,大麦麦芽エキス/バニラ香料,乳化剤,赤色40号
パッケージ内容
フランス仕様では珍しく!?緩衝材があるっ!!

と思ったら、チョコレートでした(笑)
光沢がすごいので紙タイプの緩衝材だとばかり思ってチョコだと思いませんでした!

3種のチョコレートとサブレの贅沢な組み合わせで、それぞれ2枚ずつの合計6枚入りになります

2種類はアムール・デュ・ショコラ向けとして新しく創作したフレーバーとなります。
そして定番の1種類を加えた高島屋限定アソートになります♡
味わいとそれぞれの特徴
サブレは直径約4.5cm程になっています。

こんな感じでサブレとチョコレートの間にはプラリネ等も入っている贅沢仕様なんです!
ダークチョコレート
深いカカオの風味のダークチョコレート(アムール・デュ・ショコラ用の新作)

軽やかな食感のサブレとの組み合わせで、サブレの形状がとっても可愛らしいですね♡

ダークチョコレートがめちゃくちゃ美味しい!噛むほどの広がる奥深い味わいが楽しめます。
そしてプラリネが滑らかで幸せすぎます♡さっくり軽い食感のサブレも最高でした♡
ミルクチョコレート
まろやかでリッチな甘さのミルクチョコレート(アムール・デュ・ショコラ用の新作)

ほろ苦いキャラメルとの組み合わせになります。

ミルク感たっぷりの優しい甘さに驚きました!そしてとろとろキャラメルが美味しい!
チョコとのバランスがとても良いので、全体的に優しく、後味でほろ苦さの余韻が楽しめます♡
ホワイトチョコレート
見た目が華やかなホワイトチョコレート(地元での人気の定番のようです)

塩バターキャラメル入りのプラリン(リヨン名物の砂糖菓子)との組み合わせ。

プラリンは赤い砂糖菓子になっているので色合いが華やかですよね〜。
そして甘さがとってもまろやかで美味しい♡ホワイトチョコ好きなのでコレ最高です!!
サブレ・オ・ショコラの魅力
今回、ブルーノ・サラディーノ初体験でしたが、想像以上に美味しくて驚きました!

3種類のチョコレートを楽しめるだけでなく、さっくり生地も美味しいのでバランスが最高でした。
「味のマッチングの名手」と言われるのに納得!

3種類とも甲乙つけがたい美味しさですが、私はやっぱりホワイトチョコがお気に入りかな?
価格帯も優しいので来年も入手したい!そして来年はボンボンショコラをチェックしてみようと思います!
サブレ・オ・ショコラの価格(2025年版)
高島屋オンラインでの取扱は2種類でした(サブレとボンボンショコラ共に高島屋限定でした)

商 品 名 | サブレ・オ・ショコラ |
価 格 | 6枚入(3種×2枚) 3,456円(税込) |
販売時期 | バレンタイン(一部商品はホワイトデーでも取扱) |
販売場所 | アムール・デュ・ショコラ会場、アムール・デュ・ショコラオンライン(高島屋) |
ブルーノ・サラディーノ:オンライン販売情報(2025年版)
日本で購入できるのはバレンタインの時期のみになります。
フェリシモはバレンタイン&ホワイトデー購入可能でした。
- 高島屋オンラインストア
送料:全国一律660円/クール880円
アムール・デュ・ショコラでの取扱 - FELISSIMO幸福のチョコレート
送料:495円(5,000円以上で送料無料)
ブルーノ・サラディーノ:公式リンク
- Bruno Saladino公式サイト(フランス語)
https://www.saladino.fr - 公式インスタグラム
@chocolaterie_saladino - 公式フェイスブック
@Chocolaterie Bruno Saladino
ブルーノ・サラディーノ:店舗情報
- リヨン本店
66b rue de Saint-Jean 69005 Lyon - ヴィルフランシュ・シュル・ソーヌ店
152 Rue d'Anse 69400 Villefranche-sur-Saone