パティスリー界のピカソと賞賛されるピエールエルメ
独創的なスイーツが特徴のフランスの高級ブランドです
バレンタインでもないとなかなか機会がありません
本当はボンボンショコラが食べたかった・・・
でもお高いし、いろいろ試したいしっ!!
リーズナブルなショコラをポチッとしました(;^ω^)
【今回のご紹介スイーツ】
PIERRE HERME PARIS (ピエール・エルメ・パリ)
プティ・マスク・アール・プルミエ
8個入 1,404円(税込)
パッケージについて(外側)
ショップバッグは厚手のしっかりした素材 表面部分に穴がありますスタイリッシュなつや消しタイプのBOXです
リーズナブルな商品を買ったのに高級感あります
ショップバッグのサイド部分は優しいオレンジ色
両サイドのブランド名がプリントされています
BOX自体はリボン等もなくこの状態 装飾なくても素敵です♡ 4種類のお面をモチーフにしたマスク型チョコ
パッケージにも並んでいて金色でプリント
箱の底部分に商品情報記載があります
【記載原材料名】
砂糖・カカオマス・ココアバター・全粉乳 バニラエキス・乳化剤(大豆由来)
BOXのサイド側面にブランド名印字があります
黒BOXに金文字、ラグジュアリー感ありますね♡
パッケージについて(内側)
開けてびっくり!! まさかの赤!!おしゃれ!!!
赤い不燃性のツルツルした紙?←表現がww お花の花弁のようになっています
お面がズラリと並んでおります
透明なシートで保護されています シートの透明度まで高級だと感じてしまう
チョコレートについて
アフリカ・オセアニア国立美術館(ケブランリ美術館) にある
本物のお面をかたどりしたチョコレート 4種類のお面がそれぞれ2個ずつ入っています
オレ・ノワールの2種のフレーバーです
SENOUFO(セヌフォ)
女性をモチーフにした儀式で使う像デザイン
表面の質感までデザインされていてます
DANSE MAGAR(ダンスマガール)
マガール族の儀式に使われる木製マスクをデザイン
これが一番インパクトありましたww
CHANCAY(シャンセ)
チャンカイ出土品のクチミルコをモチーフデザイン
BORNEO(ボルネオ)
ボルネオ島のカヤン族に伝わるお面をデザイン
実際のお面は怖かったですが、ちょこは大丈夫
マガール・シャンセの2種はミルクチョコ
最初はあっさりした感触ですが、
だんだんと濃厚な ミルクが口いっぱいに広がる上品な味わい
セヌフォ・ボルネオの2種はビターチョコ
甘さと苦さのバランスがちょうどよく食べやすいです
ミルクよりもカカオ成分が高い感じがします
まとめ
衝撃的なデザインのチョコレートではありますが
そこはピエールエルメならではのデザイン性
2種のフレーバーも楽しめますし
ガナッシュなど入らない分、万人受けします
サロンデュショコラにも出品された商品なので
チョコレート好きな方なら目にしたことがありますね
この価格でこのクオリティは嬉しい逸品です
ちょっとしたプレゼントにもオススメです
バレンタイン・ホワイトデーなど限定販売のようです
[st_af id="17169"]