ルノートル、ヴェイスでショコラティエとして経験を積み
2004年にM.O.Fショコラティエを取得しました
2006年に独立しブランドを立ち上げたフランスのブランドです
2012年にはC.C.Cにてフランス最高峰のショコラティエ12名にも選出
最高評価、アワード受賞など素晴らしい評価を得ています
サロン・デュ・ショコラでも毎年完売の大人気ブランドです
フィリップベルの最大の特徴はすべて自家製というこだわり
カカオ豆の選別からすべて自らの手で作業をしています
シンプルで高品質なショコラは業界でも評価が高いと言われています
今年はサロン・デュ・ショコラ招待日に行くことができたので
購入する事ができましたが2時間程で品切れも出ていました
光沢のある縦長のショップバッグ
幅14cm、高さ25cm、マチ8cmになります
ガナッシュ系も欲しかったのですが
やはりシンプルなプラリネをチョイスしました
BOXサイズは13.0✗13.0✗3.0cm
裏側には商品情報のシールが貼ってあります
【記載原材料名】
アーモンド,砂糖,ヘーゼルナッツ,カカオマス,ココアバター,全粉乳,バニラビーンズ
バター/甘味料(D-ソルビトール),乳化剤(大豆由来) ※一部に乳成分を含む
チョコレートは透明なプラシートがかかっています
3タイプのハートのショコラが可愛すぎます♡
シンプルなパッケージ仕様も素敵だと思いました
個人的にですが赤いハートがないのも好感を受けました
こんな感じでハート型の仕切り?になっています
3種類のチョコレートでコーティングされています
(ブラックチョコ、ホワイトチョコ、ミルクチョコ)
裏側はこんな感じになっています
サイズは3cm程で1.3cm程の厚さがあります
【ノワール】ブラックチョコレート✗ヘーゼルナッツプラリネ
カットした瞬間にヘーゼルナッツの香りがブワッと広がりました
ガナッシュは滑らかなタイプでナッツ感がたっぷり♡
スッと口で溶けた後にブラックチョコの余韻が残ります
【ブラン】ホワイトチョコレート✗アーモンド&ヘーゼルナッツプラリネ
アーモンド、ヘーゼルナッツどちらも主張が強すぎることがなく
ん?どっちの味?と思うほど絶妙なバランスで驚きました
優しいミルクチョコの味わいも最高の逸品です
【レ】ミルクチョコレート✗アーモンドプラリネ
さっきは主張が弱めだったアーモンドががっつり香ります
このアーモンドがどうしたらさっきのバランスになるの?と驚きます
今まで食べたアーモンドとは違い滑らかで繊細な味わいです
ショコラ界でも定評のあるフィリップベルのショコラ
素人ながらその理由に納得してしまいました
シンプルなプラリネでここまで味わいが違うものかと驚愕です
プラリネの滑らかさと繊細な味わいに驚き
とにかくバランスが良くチョコ本来の味わいがいきています
バレンタイン時期じゃなくても食べたい素晴らしい逸品です
ショコラアソート ボワット・クール
9粒(3種✗3) 3,672円(税込)
サロン・デュ・ショコラ出店の際は三越伊勢丹オンラインで購入可能です
※現在はすでに品切れです
限定ショコラアソート10粒 4,700円
購入できるのはオーダーチーズ・ドットコムのみとなっています
※2021年7月現在は取扱ありません※
[st_af id="25540"]