ルタオ 「親愛なる小樽の塔」という意味の、
フランス語に小樽の地名を合わせたブランド名。
小樽の観光の中心であるメルヘン交差点に、
店舗を構える北海道の人気洋菓子店
ルタオを一躍有名にしたドゥーブルフロマージュ。
創業当時から大人気のチーズケーキです。
冷凍発送すると解凍時に味が落ちてしまうのが
一般的だった頃に、3年もの歳月をかけて、
原料・製法・冷凍技術を徹底的に見直し、
配送可能となった商品なんです!
ドゥーブルフロマージュ:パッケージ
今回は直接購入したのでショッパーは、
ブランドビニール手提げでした
(冷凍販売のため、保冷剤と共に保冷袋入)

直径約15cm、高さ5.4cmの丸いBOX。
木目調のまげわっぱ風のパッケージです。
木目カラーにオレンジのテープが映えますね。
ドゥーブルフロマージュ:原材料と賞味期限
テープの片側に商品情報があります

記載原材料名
(原材料名)生クリーム,クリームチーズ,砂糖,卵,マスカルポーネチーズ,小麦粉,ゼラチン,安定剤(ローカストビーンガム)

もう片側には賞味期限と取り扱い方法
解凍は10℃以下の冷蔵庫で5~8時間程。
(解凍後は冷蔵庫保存、解凍より48時間以内が賞味期限)
ドゥーブルフロマージュ:パッケージ内容
小さな商品パンフレットが同梱されています

開けた瞬間に冷気が溢れ出てきます♡
冷蔵庫で2時間ほど解凍した状態です。

中はこんな感じで厳重梱包です。
ずっしりと重みがあるチーズケーキです(#^.^#)

崩れないか恐る恐る出しましたが、
わりとスッと簡単に取り出せたので、
崩れてはいない気がします・・・
全解凍後だと逆に心配かもしれません

ビニールから出すと白い紙に包まれています。
丸いシールで留めてあるのですが、
こちらは簡単に綺麗に剥がれます♡
ドゥーブルフロマージュ:特徴と味わい
これチーズケーキ??と思うようなふわふわ♡

思わず触りたくなっちゃいますが、
触ると手の温度で溶けそう!

我慢できずに触ったらはげました(*'ω'*)
ケーキは直径約12cm程の大きさになります

写真でうまく伝えられまないのが悔しいですが、
ホントにフワフワの粉雪のようなんですっ!

カットしてみましたが、切り口も綺麗でなんです。
スッとナイフが入るのでカットしやすいです♪
半解凍位がカットしやすいと思います!

雪のようにふわふわな表面のチーズはミルク風味。
口に入れた瞬間に溶けて雪のように溶けて消えます。

ベイクドチーズケーキの上にレアチーズムース。
どちらもたっぷりの2層構造になっています。
口どけの滑らかさはもちろんですが、
チーズ臭さがいっさい感じられません!
チーズ風味の生クリームのような滑らかさ♡
チーズ好きな方は是非お試しください!
ルタオ ドゥーブルフロマージュ:価格と種類
チーズケーキはこの大きさ1種類のみになります

丸BOX入 1,728円(税込)
化粧箱ギフト 1,944円(税込)
※右側は通年販売のショコラバージョンになります※

季節ごとに限定販売もあります。
まずはプレーンタイプをお試し頂き、
ルタオの虜になって頂きたい♡
[st_af id="22356"]