広島に本店を構える創業1933年の老舗子ブランド
旬の果物や穀物、野菜などを使用したお菓子を提供
季節ごとの新鮮な和風スイーツブランドです
共楽堂と言えば「ひとつぶのマスカット」
こちらは姉妹品として1998年に誕生しました
共楽堂のショッパー
共楽堂のショッパーは共通デザイン

ショッパーは幅18cm、高さ16.5cm、マチ8cm
1商品に付き1枚無料で付属します
※現在は有料(+22円)となっています※

入れるとこんな感じで水平にすっぽりです
ひとつぶのピオーネのパッケージ
ひとつぶシリーズは共通デザインで色違い

いろいろ購入したので少量サイズ
のしの他に35種類の短冊も指定可能です
今回は短冊をチョイスしてみました

前側面部にはブランド名が印字されています

短冊をはずすとこんな感じになります
マスカットは同デザインで緑色でした
ピオーネの色合いに統一されていますね
ひとつぶのピオーネの賞味期限と原材料
パッケージの底部分に商品情報記載

【記載原材料名】
ぶどう(国産),砂糖,餅粉,水飴

奥側側面部に賞味期限のシールがあります
賞味期限は出荷日より7日間となります
ひとつぶのピオーネのパッケージ内容
マスカットの時は色々入っていましたが
今回は少なめになっていました(笑)

共楽堂の商品リーフレットが入っています

ぴったりと陳列した個包装が4個

プレゼントやお土産にぴったりの4個入り
ピオーネは生産量がかなり少ないそうです
そのため希少なスイーツとなります
ひとつぶのピオーネの個包装パッケージ
ひとつぶシリーズは同じ仕様です

淡いブルーの不織布で包まれています
それぞれに商品情報や賞味期限の印字もあります

包は簡単に解くことができますし
プラケースに入っているので安心ですね
ケースは5cm✗4.5cm✗3cm程になります
ひとつぶのピオーネの大きさと形状
マスカットの時よりも大きめです♡

まるごとタイプなので大きさに個体差はありますが
おおよそ4cm程の大きさのピオーネになります
キリッと冷やしても美味しいですが
求肥がやや硬めになるのでお好みで判断です

お菓子にするには扱いにくいと言われるピオーネ
試行錯誤の末に誕生した希少なスイーツになります
ひとつぶのピオーネを実食
マスカットもそうでしたが・・・
共楽堂はホントに水分量がすごい!

ピオーネの水分量もすごいです
びっくりするほど瑞々しいです♡
噛んだときに果汁が飛び出るんです
このジューシーさに感激しちゃいます

酸味と甘味のバランスの良いピオーネ
もっちり上品な甘さの求肥のバランスが素晴らしい
プチっと酸味が広がったあとに押し寄せる甘さ
絶妙すぎて笑っちゃう美味しさです♡
ひとつぶのピオーネのおすすめポイント
共楽堂のひとつぶシリーズ美味しすぎますね♡
共楽堂のぶどうシリーズ初体験の方には
マスカット&ピオーネの詰合せを強くオススメ

マスカットの美味しさはもちろんなのですが
ピオーネの甘さがまた最高なんです・・・
この時期だけの贅沢なスイーツなので
贈り物には間違いありませんが!
ぜひご自宅でもお試しいただきたい逸品です
ひとつぶのピオーネのラインナップ

ひとつぶのピオーネ(単体)
4個 1,512円 6個 2,268円
10個 3,780円 15個 5,670円
20個 7,560円(税込)

ひとつぶのマスカット・ピオーネ詰合せ
4個 1,512円 6個 2,268円
10個 3,780円 15個 5,670円
20個 7,560円(税込)
収穫状況により変動ある場合がありますが
通年は8月上旬〜9月下旬ごろまでの販売
[st_af id="21875"]