金谷菓子本舗 観光名所である鬼怒川温泉駅前に、
2022年8月2日にカフェ併設で誕生しました。
鬼怒川金谷ホテル運営のブランドになります
長期出張中の旦那様に店舗に行ってもらい、
あれこれ買ってきてもらった最後の一品
金谷菓子本舗:ショッパー
ショッパーは有料提供となります。
サイズ関係なく1袋30円

まとめて購入したのでこちらはMサイズ
(M:幅32cm、高さ26cm、マチ11.5cm)
単品ならSサイズ推奨になります
(S:幅22cm、高さ22cm、マチ11cm)
ビスケアソート:パッケージ
おそらく店舗限定商品かと思います

わっぱ型のかわいらしいパッケージ。
直径約13cm、高さ4.5cm程になります!
すべて英字表記なのもオシャレですよね〜
ビスケアソート:賞味期限と原材料
パッケージ底部分にシールがあります

賞味期限は製造日より30日程と想定されます
記載原材料名
【チーズ】小麦粉(国内製造),バター,砂糖,ナチュラルチーズ,コーンスターチ,マーガリン,食塩,ピンクペッパー/セルロース ※一部に小麦・乳成分・大豆を含む
【メープルキャラメル】小麦粉(国内製造),バター,砂糖,アーモンドプードル,マーガリン,液全卵,キャラメルパウダー,メープルペースト,食塩/膨張剤,トレハロース,香料,カラメル色素 ※一部に小麦・卵・乳成分・アーモンド・大豆を含む
【山椒】小麦粉(国内製造),バター,砂糖,ナチュラルチーズ,アーモンドプードル,マーガリン,液全卵,食塩,山椒パウダー,山椒/膨張剤,セルロース ※一部に小麦・卵・乳成分・アーモンド・大豆を含む
ビスケアソート:パッケージ内容
リーフレット等は入っていません

緩衝材等もありませんが無事でした。
化粧箱は簡易タイプなので潰れやすいです。

金谷菓子本舗では3種類のビスケ缶があります。
その3種類のビスケが2枚ずつ入っています。

ビスケ缶は1種類のフレーバーのみなので、
3種類楽しめるのは嬉しいですし、
サイズ・量的にもちょっとしたお土産に◎
ビスケアソート:個包装パッケージ
シンプル過ぎる個包装パッケージ

食べてみないと種類がわからないトラップ(笑)
個包装パッケージは9cm×7cm程です
ビスケアソート:種類
3種類それぞれ大きさにばらつきがあります

匂いで判断しながら食べてみます(笑)
チーズビスケ
チーズはオリジナルブレンドを使用。
ピンクペッパーがアクセントで甘さ控えめ!

直径5cm程で一番小さいクッキー。
じんわりチーズの味わいが広がっていき、
後味でピリッとピンクペッパーが効いてきます。
ホントに甘さ控えめでお酒との相性◎
メープルキャラメルビスケ
豊かなメープルの香りとビターキャラメル。
大人から子供まで楽しめるフレーバー。

直径約5.5cm程の濃い色合いのクッキー。
キャラメル入なのでやや粘度があるイメージ。
ビターな味わいなのでとても食べやすいです。
山椒ビスケ
チーズクッキーに実山椒を加えたクッキー。
山椒とまろやかなチーズのハーモニーが特徴。

メープルと同じく直径約5.5cm程の大きさ。
噛んだ瞬間チーズよりも山椒を感じます。
そしてじんわりと山椒風味のチーズが広がり、
今まで体験したことのないハーモニー。
大人風味でお酒との相性が良さそうです◎
ビスケアソート:その魅力とは
味わいの異なる3種類のビスケ(クッキー)。
ビスケ缶は個包装ではなくそのまま入っていて、
30枚前後の詰め合わせ缶になっています。

3種類アソートを体験したことで、
味わいの特徴がわかった事も良かったです。
個人的にはチーズビスケ推しです♡

3種類ともにアルコールとの相性が良いので、
日光旅行の帰りに(電車利用なら)
ビール片手に贅沢なおつまみに最適です

ホテル内のショップでも取り扱いあるのかな?
お店は鬼怒川温泉駅前なのでアクセス抜群。
駐車場は近隣の有料駐車場となります。
おしゃれなお土産を探すなら外せないお店です♡
金谷菓子本舗:ビスケ ラインナップ

ビスケアソート3種×2枚入 円(税込)
レシート漁って確認します!!

ビスケ缶各種 2,300円(税込)
こちらは季節ごとに限定デザイン缶販売あります
[st_af id="27186"]