バウムクーヘンでお馴染みのユーハイムですが
同じユーハイムでも様々なブランドに分かれています
ドイツのデザイン会社であるペーターシュミットグループと手を結び
誕生したのがユーハイム・ディー・マイスターになります
以前、ホールタイプを掲載させて頂きました お取り寄せレポート
今回は別の種類のカットタイプをご紹介します♡
ラッピングについて

三越さんの包装紙&シールで到着しました
ブランド包装紙がないのか不明ですみません
パッケージについて

ポイントカラーの赤が生えるBOX
シックなデザインBOXで素材は通常の化粧箱タイプですが
箱自体はしっかりしたタイプのものです
BOXサイズは13.7cm×26.0cm×6.5cm

サイド部分には「ケーニヒスバウムクーヘンシャイベン」の文字

底部分に商品情報の印字がしてありすが詳細は個包装のようです

ずれることなく綺麗に並んだ状態ですが
商品案内などのリーフなどはありませんでした

全部で7個入りになります
個包装パッケージについて

裏側に商品情報の印字がしてあります
個人的には箱にも賞味期限の表記は欲しいです
【記載原材料名】
卵,バター,砂糖,小麦澱粉,マジパン(アーモンド,砂糖,転化糖),小麦粉,メープルシュガー,液糖,食塩

パッケージ平置きサイズは13.4cm×9.8cm
円形のプラスチックケースに入っています

ケースは直径8.6cm、高さ2.0cmになります
バウムクーヘンについて

出してみるとこんな感じです
直径約7.3cm、内円部分は2.8cmになります
円が中心ではないので円の左右でサイズが違いました

厚さ1.3cm程のやや薄めのバウムクーヘンになります
ホールタイプだと側面に砂糖でコーティングされていますが
こちらはコーティングなしになります(私はない方が好きです♡)

プラスチックから出すときの手触りに少し驚きました
カリッとしていたり、しっとりしているのが普通でしたが
このバウムは触った瞬間にモチッとしています!
ベタつきがないので手づかみしてもサラッとしています

生地にメープルシュガーを練りこんだ無添加バウムですが
メイプルの味は強くなく後味でふんわり感じます
もっちり生地で甘さも控えめで食べやすいです
同じシャイベンでも通常タイプとは味わいが違います
ラインナップについて

ケーニヒスバウムクーヘンは日本橋三越限定商品です
7個入 1,000円(税別)
14個 2,000円(税別)
まとめ
どなたにでも贈れるバウムクーヘンは贈り物の鉄板ですが
個包装は手軽に食べられるので人気があります
会社関係にもお使い頂けるのでいいですよね
今回のバウムクーヘンは価格的にはリーズナブル
そして日本橋三越限定という事でポイント高いです
限定だと特別感があるのでオススメです
また、無添加バウムクーヘンというのもポイント高く
健康志向の方にも安心してお贈り頂けると思います
[st_af id="28217"]