2002年に独立後2011年にMOF取得の実力派
お店はバカンスで人気のシャトー・ルナール
説明を読まずに食べてもわかる味わいが特徴で
シンプルで美味しいチョコレートが魅力
ショコラだけでなくサブレも例年即完売!
会場で買えなかったら泣くので
サロショオンラインで事前ポチしました
目次[目次を開く]
レ・クレール・ドウ・プロバンス・ノワールのパッケージ
残念がらショッパーは付属しませんでした
そして、パッケージデザインが変わってる・・・
ネットや雑誌で見たのと違ってちょっと残念
大きさは直径7cm、高さ8cmになります
原材料と賞味期限
裏側には商品情報のシールが貼ってあります
【記載原材料名】
ホワイトチョコレート(ココアバター,全粉乳,砂糖,バニラビーンズ),ブラックチョコレート(カカオマス,ココアバター,砂糖),フィユティーヌ(小麦粉,砂糖,無水乳脂肪,乳糖,乳たんぱく,食塩,大麦麦芽エキス),ヘーゼルナッツ,小麦粉,バター,砂糖,全卵,アーモンド,ミルクチョコレート(カカオマス,ココアバター,全粉乳,砂糖,バニラビーンズ),グリーンアニス,食塩/乳化剤(大豆由来) ※一部に小麦・卵・乳成分を含む
パッケージ内容
テープもなく蓋は簡単に開封できます
何故かフランスはいつもこんな感じですね〜
中には緩衝材が入っています
一目惚れしたハートのチョコレートサブレ
このサブレ可愛すぎません?♡
9枚のハート型チョコレートサブレ
見てるだけで可愛いのでウキウキしちゃいます
サブレの大きさ
大きさはこんな感じになります
厚さは5mm程になっています
裏側はこんな感じになってます
レ・クレール・ドゥ・プロヴァンスについて
低温で焼いたアーモンドパウダー入りサブレ生地を
一度砕いてからホワイトチョコレートを加えて
ハート型に形成したサクサク食感のサブレ
昨年はレ(ミルク)のみの販売だったようですが
ノワールは今回登場したフレーバーのようです
サクサク&ザクザクと食感がとても良き
生地の優しい甘さがふんわりと広がり
コーティングのダークチョコの味わいがジワジワ
グリーンアニスがアクセントになっていて
味わいが引き締まるような感じがしますが
アクセント程度なのでスパイス感は強くありません
ミルクも買えば良かったなぁ〜と後悔中・・・
来年はミルクの方も試してみたいです♡
レ・クレール・ドゥ・プロバンス・ノワールの価格
レ クール ドウ プロヴァンス ノワール
10枚入り 3,456円(税込)
[st_af id="28280"]