フェルム ラ・テール美瑛は東京に本店を構える
ラ・テール運営のブランドとして人気。
「食と農」を生かしたブランドとして2017年に誕生
自然豊かな北海道美瑛の地で、
洋菓子、パン、レストラン、カフェを展開。
北海道食材を生かしたスイーツが魅力なんです。
看板商品は素材を生かした「バターチーズサンド」
今回は焼き菓子タイプを購入してみました!
バターチーズサンドプチ パッケージ
新千歳空港で購入したのでこちらの状態
店舗だと包装あるのかもしれません

バターサンドプチは2種類展開していますが
こちらはダブルクリームタイプになります

クリームサンドの画像部分が浮き上がって見える!
不思議で何度も触ってしまいました(笑)
バターチーズサンドプチ 原材料と賞味期限
商品情報はパッケージ裏側に記載があります

賞味期限は、購入が10月12日だったので、
最低12日以上はあると想定されます
記載原材料名
バター(北海道製造),小麦粉,チョコレート,粉糖,コーンスターチ,チーズパウダー,砂糖,水あめ,粉末卵黄,海塩,粉あめ,寒天/香料 ※一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む
バターチーズサンドプチ パッケージ内容
中には商品説明のリーフレット入

ちなみにこちらは常温可能のタイプになります

こんな感じで5個のバターサンドが並んでいます。
内箱の右下のイラストも可愛らしいですね♡
バターチーズサンドプチ 個包装パッケージ
アルミタイプのパッケージになります

淡い色でデザインも施されていて素敵です

手のひらにすっぽり収まるプチサイズ

開けると・・・
底開封なのでこうなりますよね(笑)
バターチーズサンドプチ 見た目と大きさ
ちょこんと入っているのが可愛らしいですね♡

見た感じ崩れの心配はなさそうです。
持ち歩き時も安心できますね。

さらにフィルムでしっかりと保護されています。
しっかり素材なのでとても安心だと思います。

直径3.8cm程の大きさになっていて、
2.3cm程の厚さになっています。
バターチーズサンドプチ 味わい
高さがあると食べる時の崩れが心配ですよね〜

「美瑛の風」と名付けられた、
美瑛産オリジナルブレンド小麦粉を使用して
焼き上げられたサブレ生地でサンドしてあります

ホワイトチョコに北海道産バターを合わせ、
北海道産クリームチーズパウダーをたっぷり
加えたクリームがたっぷりサンド!

生地はサックサクでホロホロ!
口の中で解けてクリームと混ざり合います。
甘さの中には、サブレ生地に混ぜ込まれた
オホーツク海の塩がアクセントになっています

まろやかな味わいでバターの風味が豊か!
後味でも濃厚なクリームの余韻が楽しめます。
カフェタイムにぴったりですが・・・
プチなので2個じゃないと足りません(笑)

最初に常温タイプを食べてしまったので、
通常タイプが気になって仕方ありません・・・
近いうちにお取り寄せしたいと思います!
常温だと手土産にも使えるのでオススメです♡
バターチーズサンド ラインナップ
プチサイズはオンライン販売がないので
通常タイプの情報を掲載します

バターチーズサンド -ダブルクリーム-
3個入 1,221円 6個入 2,679円 9個入 3,824円
アソートVer.
3個入 1,242円 6個入 2,592円 9個入 3,888円

北のごちそう「バターチーズサンド」
6個 2,571円 9個 3,867円 12個 5,141円
※冷凍での取扱※
[st_af id="22337"]