那須発のブランド「バターのいとこ」
全国で催事出店もしていて人気急上昇ですね
去年、上司が買ってきたのを頂きレポートしましたが
⇒ バターのいとこCACAOレポートはこちらからどうぞ
今回は「いとこのラスク」をご紹介します
こちら、上司がネット通販で注文したのですが
2ヶ月待ってようやく到着しました!
レポートの為に、1個頂いてきました♡
パッケージについて
ラスクのパッケージも可愛いです♡
 直径7.6cm、高さ14.5cm程になります
直径7.6cm、高さ14.5cm程になります
 上部にはシールが貼ってあります
上部にはシールが貼ってあります
バターシュガー味になります
 側面反対側には商品情報のシールがあります
側面反対側には商品情報のシールがあります
賞味期限は製造から2週間になります
【記載原材料名】
小麦粉,バター,グラニュー糖,卵,発酵バター,転化糖,イースト
シナモンパウダー,ベーキングパウダー,食塩
 開けたら、また表記があります
開けたら、また表記があります
「バターのいとこ」にも同じ数字が並んでいました
 想像の遥か上を行くラスクに驚きっ!!
想像の遥か上を行くラスクに驚きっ!!
 ビニールに約130gのラスクが入っています
ビニールに約130gのラスクが入っています
いとこのラスクについて
「バターのいとこ」のゴーフル生地の端っこを再利用
 ワッフル生地で形もバラバラですね
ワッフル生地で形もバラバラですね
こういう再利用って食品ロスにも効果的で良いですね
 カリッと焼き上げられていて、ベタベタ感はゼロ
カリッと焼き上げられていて、ベタベタ感はゼロ
硬そうに見えたのですが、サックリしていて驚き!
 じわりと広がるビターな甘さ、シナモンの香りが特徴です
じわりと広がるビターな甘さ、シナモンの香りが特徴です
これ1つ食べたら止まらなくなるパターンです
でも、結構な甘さが広がるので甘党の方にはオススメ
私は2,3個で甘い〜となりましたが・・・
時間が立つと、また手が伸びちゃう不思議さ(笑)
 オンラインでは単品販売のない商品になります
オンラインでは単品販売のない商品になります
ショップ、催事出店をチェックして是非お試し下さいませ
そういえば・・・バターシュガー味だったと思うのですが
ビターシナモンだと思いましたwww
 バターのいとこ 1箱 / バターのいとこCACAO 1箱
バターのいとこ 1箱 / バターのいとこCACAO 1箱
いとこのラスク 2箱 / Chusのグラノーラ 1袋
こちらのセットで4,104円(税込)
気長に待てる方はオンラインでお取寄せ可能です♡
ブランド情報
バターのいとこ:栃木県那須郡那須町高久乙2905-25
Chus(チャウス):栃木県那須塩原市高砂町6-3
森林の牧場:栃木県那須郡那須町大字豊原乙627-114
※催事出店情報などはChusで確認できます
◆バターのいとこ公式サイト
◆Chus(チャウス)公式オンラインショップ
※セット販売のみ(バターのいとこ2種/ラスク2箱/グラノーラ1袋)
【支払方法】代金引換のみ
【配送料金】737円~1,914円/クール+220円 ※2セットまで同料金