2003年に日本で誕生したショコラブランド
気温や湿度の変化が激しい日本で、国産素材を
積極的に取り入れた職人の繊細な手仕事が特徴
代表作であるパレショコラは目を引く美しさで
限定などを含めるとなんと圧巻の50種以上!
仙台三越に出店されたので行ってきました♡
サイズに合わせたショッパーを付けて頂きました
幅17.5cm、高さ13.5cm、マチ9cm
持ち手部分もしっかりしていて高級感あります
ブラウンのシックなパッケージが素敵ですね
こちらは5枚入りのパッケージになります
裏側には商品情報のシールが貼ってあります
賞味期限は製造日より45日となっています
【記載原材料名】
チョコレート(フランス製造,ベルギー製造),くるみ,カカオニブ,オレンジピール砂糖漬け,レーズン,クランベリー砂糖漬け,アーモンド,ヘーゼルナッツ,砂糖,乾燥いちご,いちご顆粒,ごま,抹茶,ココアバター/乳化剤,香料,酸味料,着色料(黄4,青1,金) ※一部にくるみ・小麦・乳成分・アーモンド・オレンジ・ごま・大豆を含む
8.3cm×8.3cm×7.3cm
イベント時は限定デザインパッケージになります
中にはパレショコラのリーフレットが入っています
それだけでも21種類掲載されていて圧巻!
こんな感じで5枚入っています
10枚と悩みましたがとりあえずの5枚
定番の5種類になります
通年販売なのでこちらのタイプは固定かな?
カカオノワール
砕いたカカオ豆入りのビターチョコレート
カカオ豆がプチプチと食感に加わっていて
大人風味のビターチョコが心地よいですね〜
表面の細かな金がなんともゴージャスです✨
フレーズ
ドライストロベリーをトッピングしたホワイトチョコレート
表面のトッピングが硬いのかと思ったらふんわり♡
そして広がるほのかな酸味と苺の香りが良き!
ストロベリー&ホワイトチョコの組み合わせ最高ですよね
マンディアン抹茶
抹茶入ホワイトチョコにナッツ&ドライフルーツ
くるみ、オレンジピール、アーモンド、ヘーゼルナッツ
クランベリー、レーズン、ごまのトッピング
最初は甘さが押し寄せ後味で抹茶がたっぷり広がります
私は抹茶が苦手ですが、旦那様はお気に入りでした
マンディアン ミルク
ミルクチョコにナッツ&ドライフルーツ
抹茶と同じトッピングになりますが
ゴマがカカオニブになっています
優しいミルクチョコが心地よいですね♡
マンディアン ノワール
ビターチョコにナッツ&ドライフルーツ
トッピングはミルクと同じになりますが
ガツンとビターチョコの味が良いですね〜
いろんなトッピングとの相性が良すぎます♡
マンディアン3種類はトッピングはほぼ同じですが
チョコの味わいでぜんぜん違うので楽しいですね
ベルアメールのビターチョコが美味しい!
カカオノワールが一番美味しいと感じました
ベルアメールのチョコは数十種類のチョコがベース
素材を合わせてブレンド調製するそうです
無限の組わせが楽しめるので1年中楽しめますね
詰合せは5枚、12枚、15枚、百貨店は10枚もあります
目でも楽しめるので贈り物にはオススメですね
私は好き嫌いが多いのでお好みで選びたいです(笑)
パレショコラ
5枚 1,836円 10枚 3,456円 12枚 3,996円 15枚 4,860円
イベントごとに限定パレショコラも販売になります
[st_af id="24996"]