BABBI / バビ 1952年にタリア北部で、
ジェラートコーンの製造工場として創業。
ウエハースの専門ブランドという珍しい分野と、
可愛いい大人スイーツとして人気のブランドです。
ウエハース以外にも様々なスイーツを展開中で、
今回は可愛らしいキューブ型チョコレートをご紹介!
BABBI バビ:ショッパーとパッケージ
商品自体が小さいのでビニールタイプをチョイス。
簡単にラッピングしてもらいました(店頭購入)
ビニールは18.5cm✗24.5cm程になります
BOXも白で洗練された素敵なパッケージです。
ブランドロゴのチャーム(紙)も素敵ですね!
Box Size:12.0✗6.1✗2.3cm
BOXはやや光沢のある質感でとても素敵!
前回はゴールドだったブランドシールですが、
こちらはシルバーになっています。
裏側はこんな感じで商品情報が印字。
賞味期限はおそらく半年程あるかと思います
パッケージ内容
シールを剥がして引き出すタイプです
赤と緑の鮮やかなチョコレート♡
色合いがとても素敵ですよね〜
クリスマスカラー!!
チョコの下に商品リーフレットが入っています。
仕切りなどはありませんがジャストサイズ!
こちら2種類のチョコレートが4個ずつの8個入。
小さいですがパッケージが素敵なので、
おしゃれな贈り物にはぴったりかと思います!
チョコレートのパッケージ
帯部分にはブランドロゴが印字されています
側面部分にはフレーバー名が印字されています
裏側にはなにもないのでこんな状態ですね。
ホイルが金色なので豪華に見えますね✨
クレミニ それぞれの味わい
赤いパッケージはヘーゼルナッツ。
ジャンドゥーヤチョコをミルクチョコで挟んだ形状
ミルク感を感じる優しい味わいでありながら、
しっかりとヘーゼルナッツが香ります!
後味がとても上品でナッツの余韻が印象的。
ジャンドゥーヤの滑らかな舌触りが最高です!
緑のパッケージはピスタチオになります。
バビと言えばピスタチオ✨
2.2cm四方で1cm程の高さになります
ナイフの温めが足りなくて割れてしまいました。
パリンとするのに口溶けが良くいのも特徴。
濃厚なピスタチオの風味が口いっぱいに♡
これは美味しい!と幸せが溢れました!
個人的な感想
1粒で濃厚な味わいを堪能できるチョコレート。
イタリア定番のジャンドゥーヤならではの、
滑らかな口溶けがとても印象深いくて◎
パッケージが可愛いさで、なんとなく女性向けの
イメージが強かったBABBIですが(個人的に)
こちらは男性の方にも喜ばれるかと思います!
クレミニ ラインアップ
こちらのタイプは現在は店頭だけかもしれません。
公式サイトでの取扱ありませんでした。
アソート商品には入っていますが、
バレンタイン扱いが多いので期間限定だと思います!
BABBI バビ:店舗情報(2020年)
百貨店等での出店になりますので営業日や時間は各百貨店に準じます
☑松屋銀座店
東京都中央区銀座3-6-1 B1F
☑玉川高島屋店
東京都世田谷区玉川3-17-1
☑伊勢丹新宿店
東京都新宿区新宿3-14-1
☑そごう横浜店
神奈川県横浜市西区高島2-18-1
☑名古屋三越栄店
愛知県名古屋市中区栄3-5-1
☑阪急うめだ店
大阪府大阪市北区角田町8-7
☑丸井今井札幌店
北海道札幌市中央区南1条2丁目
☑岩田屋店
福岡市中央区天神2-5-35
☑GELATERIA京都店
京都市下京区木屋町通四条下ル斎藤町134
OPEN 12:00-21:30
川床営業は5/1〜9/30 イートイン席料あり
BABBI バビ:オンライン購入情報(2020年)
公式オンライン
☑BABBI公式オンラインショップ
支払:クレジット/AmazonPay/PayPay/代金引換/銀行振込
配送:ヤマト運輸 880円(クール1,100円)
ソーシャルギフトは一律1,100円
百貨店オンライン
☑三越伊勢丹オンラインストア
取扱:ワッフェリーニ/グランワッフェリーニ
送料:全国一律660円/クール990円
☑高島屋オンラインストア
取扱:ワッフェリーニ/グランワッフェリーニ
配送:全国一律660円/クール880円
☑阪急フードオンライン
取扱:ワッフェリーニ/グランワッフェリーニ/クレマ
配送:495円〜/クール770円〜