アンテノールは神戸生まれの洋菓子ブランド。
「日本一の洋菓子をつくりたい」という思いから、
1978年に神戸北野町で誕生しました
アンテノールの職人さんは、ヨーロッパ各国への
技術研修へ行き現地で様々な技術を学ぶそうです。
数多くのコンテストにも積極的に参加し、
世界でも認められた技術力が魅力的なんです
アンテノールは仙台にも店舗があります。
でも何故か公式サイトには表記なし(笑)
ロングセラーのラングドシャのご紹介です!
アンテノール ラッピングについて
深緑のコントラストが美しいショッパー。
店舗、ネット共に無料で付けて下さいます✨
(2021年9月現在)

幅22.0cm、高さ26.8cm、マチ12.0cm程

包装紙は2種類から選択可能でした。
オンライン購入の場合は深緑の包装紙ですが、
リボン包装、のし包装の指定が可能です

裏側はブランドシールで留めてあります。
そういえばリボン付けますか?と聞かれなかった(笑)
ラングドシャ・シトロン パッケージ
缶入りなので厚紙で保護されています

色合いがシックで素敵ですよね〜

上質で清潔感のあるホワイトの缶が特徴。
シンプルなのでどんな贈り物にも対応できます。
缶のサイズは9.5cm×22.0cm×6.0cm程。

開けるとしっかりと緩衝材で保護されています

中には商品説明のリーフレットが同梱

真ん中に仕切りがついたプラケースに入り。
バラバラになる心配がなく安心ですね。

ケース取り出すとこんな感じになります。
縦長のシンプルな缶なので再利用しやすい!
割り箸やストロー収納などに活用しています✨️
ラングドシャ・シトロン 原材料と賞味期限
缶の底部分に商品情報が表記

賞味期限もこちらに印字されています
※賞味期限は製造日より90日間となっています
記載原材料名
砂糖,小麦粉,卵,バター,全粉乳,ココアバター,ショートニング,食用精製加工油脂,アーモンド,牛乳,植物油脂,レモンピール,水飴,食塩/香料,乳化剤,ベーキングパウダー,黄色4号 ※一部に小麦・卵・乳成分・アーモンド・大豆を含む
ラングドシャ・シトロン 個包装パッケージ
ラングドシャは20枚入りになります

缶タイプは20枚のみとなっています

個包装は7.3cm×5.5cm程になります。
個包装への賞味期限等の印字はありません。

想像していたよりも小さめのラングドシャ。
でも食べやすそうで可愛らしいサイズ感!
ラングドシャ・シトロン 味わいと魅力
約4.2cm程の大きさのラングドシャ

こんがりと焼き上がっています。
レモンの爽やかな香りが心地よいですね。

生地もほんのりとレモンが香るラングドシャ。
さっくりと軽やかな食感が心地よいです。

生地は約3mm程で間にはホワイトチョコレート。
チョコもレモン風味になっていて爽やかです。
酸味と甘さのバランスが良く清涼感が最高!

さわやかな味わいで人気のシトロン。
夏の爽やかさにぴったりの味わいでした!
どこか懐かしいようなホッとする味わいで、
年代を問わずに贈り物にオススメかと思います

自宅でのお茶請けにもぴったりかと思います。
ラインアップが豊富なのも嬉しいですね。
贈り物には他の焼き菓子との詰合せもオススメ!
ラングドシャは2種類あるので組み合わせも良き♡
ラングドシャ・シトロン ラインナップ

ラング・ド・シャ・シトロン
10枚 594円(税込) Box Size:10.3*8.0*17.0cm
15枚 864円(税込) Box Size:16.8*9.2*64cm
20枚 1,080円(税込) Box Size:9.5*22.0*6.0cm
※ショコラも同ラインナップで同価格

アルティザン・アンテノール詰合せ
単品毎に缶に入っています
価格:2,160円/2,376円/3,240円/3,456円

エスプリ・アンテノール詰合せ
様々な焼き菓子がひとつの缶に入っています
価格:1,620円/2,160円/3,240円/5,400円

クッキーアソート
レーズンサンドを含む詰合せで化粧箱タイプ
価格:2,376円/3,240円/4,320円/5,400円
[st_af id="18793"]