アルバン・ギルメ フォションやピエール・エルメに在籍経験があるショコラティエが2011年に地元ノルマンディ地方でオープンした本格ショコラトリーです。2013年には権威あるルレ・デセールの会員にもなっています。
こちらの商品はサロン・デュ・ショコラで購入ができずに落ち込んでいましたが・・・
先月の三越伊勢丹マンスリースイーツでゲットしたのでご紹介します!
他ブランドのショコラも気になる方は、こちらのサロン・デュ・ショコラ2023をぜひチェックしてみてください。
アルバンギルメ:ショッパー
マンスリーにはショッパー付きませんでしたので、サロショで付属したものです

やっぱりアルバンさんのショッパーは可愛いですね♡
サブレ ジャンドゥージャ:パッケージ
筒状のパッケージになります。フランスの焼き菓子はこのパターンのケースが多いですね〜

大きさは直径6.5cm、高さ11.2cmとなります。
価格からすると小さく感じてしまう貧乏性www

蓋部分はアルミでブウランド名が表記されています。鮮やかな色合いが素敵ですね!

商品情報のシールは後ろ側?に貼ってあります。賞味期限はおそらく30日程かと思われます
サブレ・ジャンドゥージャ:パッケージ内容
開けると中には蓋と同じ色合いの緩衝材が入っています。

この色めちゃくちゃ可愛らしいですよね。緩衝材は入っていないブランドが多いので驚きました。

昨年は丸型だったのに六角形にフォルムチェンジしていました。ジャンデュージャの香りがたまりません!
サブレ・ジャンドゥージャ:大きさと特徴
1枚1枚が大きめのサブレになっています

この六角形の形が美しくないですか?カットの面も美しい!

表面は薄いショコラでコーティングされていて、Alban Guilmetの文字がぎっしりです

裏側はこんな感じになっていて、生地はヘーゼルナッツ風味になります

横から見ても美しい・・・・。
サブレ、ジャンデュージャ、チョコの3層構造ですが、ジャンデュージャがたっぷりすぎますよね♡

対角線で6cmの大きさ、厚さは1.1cmほどになります
サブレ・ジャンドゥージャ:味わいとその魅力
噛んだ瞬間に、「えっ」と声が出てしまう食感!

ほろほろのサブレとジャンデュージャが溶け合いながら滑らかに変化します。
そしてほのかな苦味のあるチョコの風味が押し寄せ濃厚な味わいが幸せすぎるっ!!!

ホントに購入できてよかったと心から思う逸品でした!
1月にサロショオンラインでプラリネを購入しましたが、そちらも滑らかさが神がかってました!
アルバンギルメさん!会場でまた絶対ゲットしますっ!
サブレ・ジャンドゥージャ:価格

商 品 名 | サブレ ジャンデュージャ |
価 格 | 8枚入り 4,212円(税込) ※サロン・デュ・ショコラ2023での価格 |
購入場所 | 三越越伊勢丹 マンスリースイーツ ※サロショ会場&オンラインでも取扱ありました |
アルバン・ギルメ オンライン販売情報(2023)
☑三越伊勢丹サロン・デュ・ショコラオンライン
・送料:全国一律550円/クール770円
・サロン・デュ・ショコラでのみの販売となります
アルバン・ギルメ 公式リンク集
- 公式サイト: https://www.albanguilmet.fr/
- Instagram:@albanguilmet
アルバン・ギルメ 店舗情報
- 80 Boulevard Yves Guillou 14000 CAEN
火〜土:8:30〜19:30
日・祝:8:30〜14:00 - 82 Boulevard Yves Guillou 14000 CAEN
月〜金:9:30〜13:00 / 14:00〜19:00
土:9:30〜19:00 - 6 rue Saint-Jean 14000 CAEN
火〜金:9:30〜12:30 / 14:30〜19:00
日:9:30〜19:00