銀座たまやでお馴染みの東京玉子本舗が運営するブランド
2014年羽田空港国内線にて販売を開始して大反響
その後、2015年に大丸東京店に出店することとなりました
店舗は大丸東京店のみで毎日行列ができるほど大人気
前回、期間限定でオンライン販売していたので
N.Y.キャラメルサンドを購入できました
⇒ N.Y.キャラメルサンドお取り寄せレポート
今回はホワイトデーの期間だったのかな?
また期間限定で販売していたので即ポチしました✨
スタイリッシュな黒のショッパー
持ち手部分は紐なので持ちやすくて良いです
幅28cm、高さ24cm、マチ9cm
マチが薄めなので入れるとすっきり✨
ショッパーは表裏でデザインが異なります
包装紙は共通でシルバーに白文字デザイン
シンプルでスタイリッシュです
裏側には商品情報のシールが貼ってあります
賞味期限は製造日より2〜3週間になります
【記載原材料名】
チョコレート(乳成分を含む)(国内製造),バター,砂糖,小麦粉,アーモンド,卵,植物油脂,乳等を主要原料とする食品,水飴,麦芽糖,ココアバター,食塩/乳化剤(大豆由来),香料,酸化防止剤(V.E,V.C),膨脹剤
(特定原材料等)乳・小麦・卵・アーモンド・大豆
※製造工場では落花生,エビ,オレンジ,くるみ,バナナ,リンゴ,ゼラチン,ごま,カシューナッツを含む製品を製造しています
ブラウンがかった黒のスタイリッシュな化粧箱
キャラメルサンドとは違う豪華仕様です
25.5cm✗20.5cm✗6.3cm
中には簡単な商品説明のリーフレット
仕切りは中央部分のみですがズレる心配はなさそうです
内箱がストライプになっています(取り外し可能)
スタイリッシュで豪華なパッケージ✨
オンラインは期間限定、店舗は行列の人気スイーツ
豪華で贅沢なお土産としてオススメですね
個包装はダークブラウンの落ち着いた色合い
それぞれ裏側には商品情報が印字されています
エネルギー245kcalは見なかった事にしましょう(笑)
スカッチサンドは1個ずつプラケースに入っています
取り出しやすくて助かりますね
プラケースは直径約7cm、高さ2.5cm程になります
なかなかの食べごたえサイズのスカッチサンド✨
商品自体もスタイリッシュで素敵ですね〜
直径約5.5cm、高さ2cm程になります
チョコパイの上に板チョコが乗ってるイメージです
チョコ部分のデザインがスタイリッシュです
文字デザインのみですがおしゃれですね
チョコ部分は直径5cm、厚さ3mm程です
裏側はチョコパイです←おいっ!(笑)
ダークチョコとミルクチョコのWチョコ仕様
アーモンドスカッチの食感が心地よくて最高ですね✨
チョコ、クッキー、チョコ、スカッチ、チョコ、クッキー、チョコ、チョコ
贅沢な8層構造で口の中が幸せすぎる逸品
定番のキャラメルサンドを贅沢にチョコでサンド
定番を味わった事のある方ならなんとなく
イメージが湧くかな?と思います
N.Y.スカッチサンドよりも先にこちらを紹介してしまいました💦
スカッチサンドのラグジュアリーVer.の贅沢スイーツ
1個で十分すぎる食べごたえ(カロリーもwww)
贅沢なお土産として太鼓判ですし
ご自宅での贅沢なひとときにもぴったりです✨
羽田空港でも購入可能ですので出張土産に是非♡
N.Y.リッチスカッチサンド&Wチョコレート
4個 1,512円 8個 3,024円
N.Y.キャラメルサンド
4個 540円 8個 1,080円 12個 1,620円
16個 2,160円 24個 3,240円 40個 5,400円
N.Y.スカッチサンド
5個 1,350円 10個 2,700円
アソートメントギフト
14個 3,400円(C6個/S4個/RS4個)
32個 6,900円(C16個/S12個/RS4個)
※期間限定 C=キャラメル S=スカッチ RS=リッチスカッチ
オンライン販売は期間限定となっています
東京玉子本舗、大丸松坂屋以外での高額販売に要注意!!
ブランド情報
[st_af id="17096"]
購入情報
期間限定で販売されたので今後の販売にも期待です
◆大丸松坂屋オンラインショッピング
送料:全国一律715円(クール便)
◆羽田空港公式オンラインショップ
送料:全国一律800円(クール1,000円)