フランス語で「小さなバターのかたまり」を意味するブランド名
素材の風味を活かしひとつひとつ丁寧に焼き上げる
そんなパティシエたちの思いがつまった人気ブランドです
(様々なブランドを立ち上げるエーデルワイス運営のブランド)
ノワ・ドゥ・ブールは食べたいスイーツが沢山ありますが
店舗限定も多いので、東京スイーツ遠征行きたい!!
今回はフランスの伝統的な焼き菓子をお取り寄せしました♡
シンプルでナチュラルテイストなパッケージ
大きさは14.5cm×14.5cm×4.0cm程になります
裏側には商品情報のシールが貼ってあります
賞味期限は製造日より21日間となります
【記載原材料名】
卵(国産),アーモンド,砂糖,バター,でん粉,洋酒,転化糖 / 香料,カラメル色素
※一部に卵・乳成分・アーモンドを含む
中には商品説明のリーフレットが同梱されています
パン・ド・ジェーヌは厚手のビニールに入っています
台紙付きで箱から取り出しやすくて嬉しいですね
めちゃくちゃ可愛い焼き菓子すぎてテンション上がります♡
表面にはデザインが施された紙が掛かっています
これ何て言うんだろ?美装紙?いつもわからん(笑)
しっとりしているので油が染み出ています
気をつけたつもりがやっぱり底部分は剥がれました
たぶん剥がれると思っていたので想定内ですが(笑)
直径約11cmほどの大きさで厚さは2cm強
4〜6人かな?と思いますがたぶん2〜4人(笑)
表面も剥がれたら嫌なので慎重に・・・
剥がれる気配なかったので普通に剥いでも大丈夫そう(笑)
開けたときからアーモンドの香りがすっごいんです
フカフカ生地ですが、めちゃくちゃしっとり感があります
しっとりしているのでカットも簡単にできます
底部分はやはり剥がれてしまいますが仕方ない!
(写真は剥がれた部分は取り除いています)
6分の1サイズにカットしてみました
めちゃくちゃ美味しそう・・・・
本日はプランターでワサワサなったミント君を
久々にカットしたので、ミントティーにしてみました
「ジェノヴァのパン」という意味のパン・ド・ジェーヌ
芳醇なアーモンドの香りが楽しめるのが特徴
間違いなく芳醇すぎるアーモンドの香りに驚きます
フォークで取る際に生地はしっかりしていますが
口に入れるとふわっとして溶けてしまいます
バター、卵、アーモンドの素材の味わいがたっぷり♡
濃厚でコク深く後味もしっかり残る贅沢な味わいです
ノワ・ドゥ・ブールはフィナンシェが有名ですが
個人的にはパン・ド・ジェーヌが好きかも♡
ちょっとした手土産にもぴったりかと思いますし
自宅でのカフェタイムには最高なので是非お試しください
パン・ド・ジェーヌ 1,080円(税込)
ブランド情報
新宿伊勢丹店(東京都新宿区新宿3-14-1-B1)
日本橋三越店(東京都中央区日本橋室町1-4-1-B1)
銀座三越店(東京都中央区銀座4-6-16-B2)
◆ノワ・ドゥ・ブール公式サイト
※公式サイトでのオンライン通販はありません
購入情報
◆三越伊勢丹オンラインストア
取扱:フィナンシェ/詰合せ/パンドジェーヌ/クッキー缶
送料:全国一律550円(クール770円)