1973年に渋谷に初店舗を構え、2004年に銀座本店を開店
日本のみならず海外でのコンクールなどでも多数の受賞歴をもつ
吉田菊次郎さんが創業者のフランス菓子ブランド
ブールミッシュの看板商品でもあるトリュフケーキをご紹介
世界食品コンテストのモンドセレクションにて
21年連続で金賞受賞している大人気のスイーツになります♡
パッケージについて
濃青を基調としたシンプルなデザイン ショップバッグは幅22cm、高さ32.2cm、マチ10cm
ブールミッシュのバッグは縦長が特徴なので
入れるとこんな感じになります
光沢のあるツルッとした素材の包装紙
店舗購入だったのでリボンの色を選べました♡
裏側はブランドシールで留められています
基調の青で統一されていて素敵ですね
光沢がありとても美しい化粧箱です♡
14.4cm✗14.4cm✗6.2cm
ブランドロゴは金色になっています
内箱部分も金色で豪華に見えます
トリュフケーキは1個ずつ箱入りの贈答タイプ
見た目にもBOX入だと素敵ですね
6.5cm四方のキューブ型ボックス
デザインも高級感がありシンプルで贈答品にぴったり
公式サイトにはこちらの情報がありませんが
店舗限定なのかしら?初めてなので謎です
トリュフケーキについて
キューブボックスの裏側には商品情報のシール 【記載原材料名】
トリュフチョコレート(カカオマス,砂糖,クリーム(乳成分を含む),ココアバター,その他),砂糖,卵,小麦粉,バター,粉末アーモンド,マーガリン,チョコレート,ココアパウダー/膨張剤,乳化剤(大豆由来),香料,カゼインNa,pH調整剤,安定剤(増粘多糖類),着色料(カロチン)
側面部分に賞味期限のシールが貼ってあります
賞味期限は40日前後となっています
カップ入りのトリュフケーキと商品説明リーフが入っています
個包装の側面にも商品情報の印字
個包装への賞味期限の印字はありません
カップも金色でラグジュリー感がありますね
高さは約6cm、直径5cm程になります
おそらくカップもちながら食べるのかな?
カップ部分は開ける仕様になっていません (撮影するためにカットして開けました)
リーフには縦半分にカットして容器を取り除いてお召し上がりください
と記載がありましたそうなら開けやすくしてほしいですね
溶けたりしたのかな?形がなかなかwww
ゴロンと大きめのトリュフがしっかりと入ってます
香りも濃厚でチョコ好きにはたまらないですね
生地はややボロボロと崩れやすいですが
濃厚なショコラが染み込んでしっとり生地が美味しい
そして芳醇なトリュフが口の中で溶けると絶品♡
冷えているので甘みが抑えられて食べやすいです
レンジで15秒加熱して焼き立て風味も楽しめるようです
温めるとトリュフが溶けて美味しそうですね〜
老若男女問わずに好まれる味わいなので贈り物に◎
個包装BOXなので高級感もあるので良いですね
商品のラインアップ
公式サイトでの単品販売はメッセージ付きタイプのみ 単品 324円 BOX SIZE:6.5×6.5×6.5cm
公式ではこのパッケージの取扱ありませんでした
季節限定パッケージなどもありますが店頭限定かも?
トリュフ、マロンの2種類の取扱ですが セット
詰合せは三越オンラインで取扱あります 2個 648円 / 4個 1,296円 / 6個 1,944円 / 9個 2,916円
ミニトリュフケーキ 6個(3種×2) 1,080円 BOX SIZE:21.3×16.8×4.6cm
12個(2種×3,ガトー6) 2,160円 BOX SIZE:27.1×24.3×4.6cm
20個(2種×8,抹茶4) 3,240円 BOX SIZE:33×31.7×4.6cm
(3種はミニトリュフ/宇治抹茶/ガトーシブースト)
[st_af id="23443"]