- HOME >
- ♡YUKI♡
♡YUKI♡

今日も元気にデブ活中!
フランスブルターニュ地方の美味しい焼菓子を提供するビスキュイテリエ・ブルトンヌ。可愛らしいサイズ感の4種類のフィナンシェの詰合せは自宅でのおもてなしスイーツにぴったり♡ちょっとした手土産にもオススメです。
グレープストーンが手掛ける和菓子ブランドで鎌倉に本店を構える人気ブランド。看板商品である鎌倉半月から誕生した可愛らしいチョコレート菓子。月うさぎが可愛らしいパッケージで食感が楽しい「しゃりしゃり菓子」はお土産にぴったりです。
源吉兆庵 夏限定和菓子「清水白桃ぜりぃ」は、岡山県産の白桃をまるごと使った贅沢な果実菓子。とろける食感と上品な甘さが魅力です。
1826年にイタリアで誕生した老舗ブランド「カファレル」ジャンドゥーヤ発明ブランドで、これがイタリア王室御用達ブランドとなるきっかけだったそうです。ヘーゼルナッツの滑らかなチョコレートは他では味わえない極上の逸品
茶屋勘右衛門 山形を代表するブランド清川屋の新ブランド。国産バター100%で添加物&卵不使用のシンプルなリーフパイ。可愛いパッケージでお土産におすすめ。
2020年に誕生した話題のブランド。「至福の正方形」をコンセプトに美しいカレオショコラを発表しています。贈り物にぴったりの2種類のアイスショコラは芳醇なデザートとして極上の味わいで喜ばれること間違いなし!贅沢すぎるアイスクリームです♡
2018年に誕生したアトリエアニバーサリーの姉妹ブランド。気軽に立ち寄れるバウムクーヘン専門店として話題のブランドです。ほぼ無添加の素材にこだわったふわふわ生地のバウムクーヘンはケーキのような柔らかさとしっとり感が特徴。
福島に本店を構えるスペシャルティコーヒー専門店。コーヒーの格付けができる世界資格Qグレーダーを持つ店主が厳選したコーヒーが自慢。水出しコーヒーで作られたゼリーはコーヒーの苦味と酸味、香りともに太鼓判の絶品スイーツです。
栃木県大田原市に店舗を構えるバウムクーヘン専門店。米粉、卵と栃木県の地産地消バウムが特徴で、米粉を使用したしっとりバウムは飲み物がいらないほどの驚きのしっとり感と優しい甘さでリピート確実の逸品
日本を代表するショコラティエである辻口博啓シェフのブランド。健康食ラボと共同開発したロカボスイーツ。天然甘味料であるエリスリトールを使用した糖質コントロールチョコレート
1821年創業の山形の老舗和菓子ブランド。8代目が手掛ける美しすぎるネオ和菓子がSNSで話題になり一躍有名ブランドに。目を奪われる幻想的なブルーの寒天菓子はため息のでるような美しさ。贈り物にも喜ばれる美しい和菓子です。
創業37年千葉に本店を構えるカステラ専門店。数々の賞を受賞しているカステラはこだわりの素材と製法が特徴。オリジナルブレンドの蜂蜜が特徴で優しい甘さで人気のブランド
メゾンシーラカンス | サロン・デュ・ショコラ札幌で人気の高かったプレミアムショコラ。希少な白カカオを使用した味わい深いショコラをミニタブレットで。
関東でレストラン展開するうかいグループの洋菓子ブランド。まるでレストランで食事をしているような味わいが楽しめるフールセック・サレ缶。お酒との相性が抜群でホームパーティなどへの手土産にもぴったり
1995年に江別市に誕生した地元で愛される欧風洋菓子ブランド。北海道食材をふんだんに使用した贅沢なスイーツ作りが魅力。12種類もの焼菓子が詰まった贅沢な北海道からの贈り物をご紹介します。
季節ごとの果実を使用した自然シリーズで人気の宗家源吉兆庵。高級和菓子ブランドとして知名度も高く品質の良さでも定評があります。3月〜5月の春スイーツとして毎年人気の花桜桃は山形県産さくらんぼを1粒贅沢に仕様した宝石のようなゼリー。大切な方への贈り物、母の日の贈り物にぴったりです。
千葉県南房総に本店を構えるバウムクーヘン専門店。モンドセレクション受賞の看板商品であるのこぎり山バウムクーヘン。しっかりした噛みごたえのある生地と優しい甘さのボリューム満点のバウムクーヘンは贈り物にオススメです
2020年のお中元ギフトの取扱が開始しました。各百貨店や大型スーパーの承り期間や配送料金などの情報を掲載しております。数量限定や早期割引等もありますのでお早めにチェックしてください