1913年創業の福島の老舗和洋菓子ブランド
「大地の恵みに真心こめて、いのち輝く菓子作り」がコンセプト
和菓子ではカリントまんじゅう、洋菓子ではブッセが人気
福島県内7店舗展開で、取扱商品も多く目移りしちゃいます
お盆休みに福島に行った際にエスパル福島で発見したので
大好きなパイ菓子をお持ち帰りしてきました♡
素敵な色合いの包装紙とリボンがけの梱包です
大きさは28cm×15.5cm×3cm程になります

裏側に賞味期限入りのシールが貼ってあります
お盆購入なので最低90日はありそうです

イラストタッチのデザインの包装紙ですが
どこかレトロでほっこりするデザインです

開けると爽やかな色合いの化粧箱が登場
ワンポイントで空いた穴部分が可愛らしいですね

2種類のパイが全部で6本入りになります
HPで見たら3種類展開になっているようでした

ちょっとしたお土産にぴったりのパイ菓子
福島駅直結のエスパルで購入できるので便利ですね

ザクザクパイ いちごクリーム
フリーズドライのいちごと甘酸っぱいクリームが特徴
フレーバータイプのパイなので楽しめますね
【記載原材料名】
パイ生地(小麦粉,マーガリン,砂糖,食塩),砂糖,ショートニング,準チョコレート,還元水飴,乾燥苺加工品,苺果汁,アーモンド,グルコースシロップ,コーンスターチ/乳化剤,酸味料(クエン酸,クエン酸Na),pH調整剤,香料,増粘剤(増粘多糖類),着色料(ラック,赤色40号,アナトー),酸化防止剤(V.E) ※一部に小麦・乳成分・アーモンド・大豆を含む

それぞれプラケースに入っています
崩れ防止にもなるし、取り出しやすくて良いですね

開けた瞬間からイチゴの香りが漂っていました
見た目にも可愛らしいピンク!

パイは11cmほどの長さで、幅は3cm
パイ生地2枚の間にクリームが挟んであります

クリームの量は多くはありませんが
パイ生地にもトッピングしてあるのでバランス良いです
程よい酸味とザクザク食感のパイは最高ですね〜

ザクザクパイ コーヒー
郡山の富久栄珈琲のスペシャリティ珈琲を使用
甘さを控えめに仕上げた大人風味のパイ
【記載原材料名】
パイ生地(小麦粉,マーガリン,砂糖,食塩),砂糖,ショートニング,チョコレート,バター,コーヒー,コーヒーペースト(還元水飴,コーヒー豆,コーヒーエキス),コーンスターチ/乳化剤,pH調整剤,増粘剤(増粘多糖類),香料,酸化防止剤(V.E),アナトー色素 ※一部に小麦・乳成分・大豆を含む

記事の表面にたっぷり珈琲がトッピングされています

これがほろ苦さがあってめっちゃ美味しい♡

クリームにはチョコレートも入っているのかな?
控えめの甘さで珈琲の香りが残っていて美味しいです

イチゴのほうがパイ生地がふっくらしていて
珈琲は若干しっとり目なのかな?
焼き上がりの厚さに差があります

まったく味わいの異なる2種類のパイが楽しめる詰合せ
イチゴはお子様も喜びそうな優しい味わいになっています

珈琲は想像以上に美味しかったです
カフェタイムに添えたら最高です♡
エスパル福島は商品自体の取扱数が少なめでしたが
福島に行ったら、店舗でいろいろ購入したいです!

ザクザクパイ
6個 1,047円(税込) 12個 2,073円(税込)
[st_af id="22207"]