日本を代表するショコラティエである辻口博啓さんのブランド
出身地である北陸の食材をふんだんに使用したスイーツ
YUKIZURI、バウムクーヘンには厳選した北陸素材を使用
前回は豪華素材の金のバウムをご紹介しました
→能登セイアグリー健康卵使用の金のバウム
今回は小松産大麦を使用した大麦バウムをご紹介します
まとめて購入で食べきれないのでカットタイプです

ビニールタイプのショッパーを付けていただきました
バイオマス30%〜40%素材で厚さは50μm

幅32cm、高さ39cmで横入れでぴったりのサイズです

落ち着いた色合いの包装紙です
大きさは13.4cm×27.0cm×3.5cm

上下の側面部分にブランド名が印字されています

裏側には商品情報が表示されています
賞味期限は20日間となっています
(常温保存が可能ですが夏季は冷蔵便での発送です)
【記載原材料名】
卵(石川県産),砂糖,乳等を主原料とする食品,ショートニング,デン粉,小麦粉,マーガリン,大麦ペースト,はちみつ,アーモンドパウダー,焼酎,食塩/トレハロース,加工デンプン,膨張剤,香料,乳化剤,カロテン色素,pH調整剤,安定剤(増粘多糖類) ※一部に小麦・卵・乳成分・アーモンド・大豆を含む

開けるとこんな感じの化粧箱になっています

左側面部分1箇所にだけブランドロゴが印字されています

中には商品リーフレットが入っています

カットタイプのバウムクーヘンが5枚入り

仕切りがあるので持ち歩きも安心ですよ

ちょっとした贈り物や手土産にちょうどよい感じです
カットタイプは5枚入りのみになっています
大人数向けに10枚入りなどあれば嬉しいですね

個包装は縦に長いタイプになっています
広げると10.8cm×12.5cmほどの大きさになります
個包装への商品情報の印字等はありません

生地がめちゃくちゃふわっふわなので
手で持つとふにゃっと崩れやすいです

9.5cm×4.0cmほどの大きさなので
おそらくホールタイプSサイズのカットかと推測

厚さは1.2cm程でやや薄めな感じになっています
側面部分にはしっかりとお砂糖が付いています♡

ほんのり上品な甘さが口いっぱいに広がって
とにかく生地がふんわりで美味しい!

2枚ほどぺろりといけちゃうので・・・
5枚入りだと2人用ですね(笑)
カットいらずでカフェタイムにぴったりです

ホールタイプには簡易ナイフも付属していましたが
やはりスライスタイプ便利だし食べやすいですね
手土産には個包装が重宝されますのでおすすめですが
5枚タイプしかないのが残念ポイントです💦
他フレーバーと組み合わせでの贈り物がおすすめです

スライスバウム 5枚入 1,080円
黒、能登金時、大麦の3種類の取扱
他にも季節限定フレーバーもあるようです
大麦バウム (S)1,512円 (M)1,890円
大麦の産地小松市の高品質の六条大麦を使用
金のバウム(M) 2,430円
能登セイアグリー健康卵、金沢産ハチミツ、金箔
黒のバウム(S) 1,512円
名酒「幻の瀧」フォンダン、炭を練り込んだショコラ
能登金時バウム(S) 1,512円
ミネラル豊富な能登金時
ブランド情報
[st_af id="17969"]