昭和25年創業の京都のあんこ屋さん都松庵(としょうあん)
あんこ中心のオリジナルの「あんスイーツ」が人気です
とてもオシャレな和菓子でずっと気になっていました
都松庵を知るきっかけになったのがMIYAKO MONAKA
三越仙台にて催事出店された時に1個だけ購入しました
賞味期限が長いので紹介が遅くなってしまいました

最中にはショッパーを購入しませんでしたが別商品用に
購入したショッパーの情報を記載しておきます
サイズは幅20cm、高さ24cm、マチ8cm
(紙袋1枚20円、ナイロン袋1枚5円)

1セットで1箱の贅沢なパッケージになっていて
シンプルでモダンなデザインがとても素敵です♡

手前側面部には商品名が印字されています

奥側側面部にはブランド名が印字されています

裏側には商品情報が記載されています
賞味期限は製造日より6ヶ月となります
【記載原材料名】
【粒あん】砂糖(国内製造),小豆/グリシン【最中種】もち米(国産)【求肥】麦芽糖,マルトオリゴ糖,もち米粉,でん粉/トレハロース,加工でん粉,乳化剤(乳由来)

引き出すタイプの仕様になっています
内側には小豆の模様が施されています

こんな感じのセットで詰められています

最中皮1組、粒あん2袋、求肥2個
あんたっぷりなので贅沢に2袋なんですね✨

たっぷり2袋出して、上に求肥を載せてみました
最中がカップ型になっているのはオシャレですよね♡

2袋入れると軽く押さないと閉まらないボリューム
こんなおしゃれな最中見たことないですね
宝箱をイメージしているようで、まさにワクワク!

餡は北海道産エリモ小豆の粒あん70g(35g×2袋)
餡が得意じゃない私もペロリと食べちゃう美味しさ
求肥にたっぷり餡を付けてパクリが最高すぎ!

契約栽培によるもち米を使った香ばしい最中皮
蓋に餡を乗せてパクリとしたら香ばしくて最高
最後は器ごとバリバリと贅沢にお腹に消えました

都松餡のカフェではカップの中に餡&アイスでの
提供もあるようでフルーツなどアレンジが可能です

自宅でのカフェタイムも楽しくなる最中
おもてなしスイーツとしてもオシャレで素敵ですね♡
餡が苦手な私が完食するほど餡が美味しくて驚きました
餡克服したのか?と思いましたがこの餡が美味しいだけでしたwww

MIYAKO MONAKA
単品 378円 4個入 1,944円 6個入 2,700円(税込)

詰合せギフト
AND DE COOKIE3種&MIYAKO MONAKA3個
2,916円(税込)
ブランド情報
[st_af id="20915"]