表参道の小さな屋台から始まったNOAKE(野空)
「懐かしくて新しい」がコンセプトで個性的なスイーツが人気
キャラメルブーケや和栗テリーヌが話題のブランドです
東京に行った際に、松屋銀座店にて購入してきました
店員さんがとっても親切で感激しました
笑顔の素敵な可愛らしいお嬢さんに感謝です♡

とてもシンプルなショッパーになっています
ブランド名もなく、野空のマークのみのデザイン

可愛らしいラッピングが特徴の化粧箱
注文してから店員さんが丁寧に箱詰め✨

ハート型のゴムで留められています
帯は英語表記でとても素敵なパッケージ仕様

賞味期限は公式サイトでは25日となっていますが
購入時期から逆算すると最低45日はありそうです

商品説明のリーフレットが入っています

こんな感じで綺麗に詰められていました
仕切りもあるので斜めに陳列で良いですね♡

4個セットの詰合せをチョイスしました
こちらのタイプは他に8個入がありました

5種類のサブレが入ったプチ袋タイプ
単品での購入も可能なのでお配りにも良さそう
パッケージは10cm×7cm程の大きさになります

裏側に商品情報のシールが貼ってあります
【記載原材料名】
小麦粉(国内製造),バター,砂糖,全卵,トマトパウダー,ゴボウパウダー,ほうれん草パウダー,人参パウダー,コーンパウダー,粉チーズ,ベーコンビッツ,塩,バジル,白胡麻,ハチミツ,黒胡椒/ベーキングパウダー ※一部に小麦・乳成分・卵・豚肉を含む

スティック型のサブレで5.5cm程の大きさ
フリーズドライパウダーを使用していて
しっかりと栄養価があるのが特徴です

私は野菜はあまり得意じゃありませんが・・・
サブレなら食べれる自信しかありません(笑)

Epinard-Fromage / ほうれん草
濃厚チーズと風味豊かなベーコン入りのサブレ
ほうれん草特有の臭みはほとんど感じません
ビールが欲しくなるおつまみサブレです✨

Tomato-Basilic / トマトバジル
甘酸っぱいトマトとバジルのサブレ
濃厚なトマトの味わいとアクセントのバジルのバランスが◎
後味も濃厚なまま残って衝撃的な美味しさです

Mais-Poivre / とうもろこし
甘みが強いコーンに黒胡椒がアクセントのサブレ
後味までしっかり濃厚なままで、美味しすぎます!
甘さも上品なのでパクパクいけちゃう味わい

Carotto-miel / にんじん
人参が苦手な私でもパクパクしちゃった・・・
人参臭はまったく感じないのでホントに人参?と思います
後味でふんわり香るハチミツも心地よいです

Bardane-poivre / ごぼう
かんだ瞬間に広がるごぼうの香りが印象的なサブレ
白胡麻も練り込まれているので風味がとても良いです
ごぼうの甘さとほのかな塩味のバランスが絶妙✨

濃厚な味わいなのに甘さは上品な野菜サブレ
ほのかな塩味が良いアクセントになっているのが印象的です
栄養価もあり素材も良いので嬉しいですね

健康志向の方や年配の方にもオススメのサブレ
栄養価もあるので野菜嫌いのお子様にも良さそう!
プチ袋タイプは手土産にもぴったりかと思います

野菜サブレ(プチ袋) 単品 350円
2袋 740円 4袋 1,505円 8袋 価格未確認

野菜サブレ 単品 680円
3個(3タイプ) 2,140円 5個 3,500円
[st_af id="24666"]